人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茗荷谷「播磨坂もりずみ」へ行く。





大学や高校など、教育機関が集まる茗荷谷に、


私のラーメン師匠が薦めるラーメン屋があったことを思い出し、


近くで打ち合わせがあったので、行ってみることに。












ラーメン界で超有名な「ちゃぶ屋」改め、「播磨坂もりずみ」。


外観は、フレンチレストランのような感じで、


おそらく場所を知らなければ、ラーメン屋と分からず、通り過ぎていたと思う。













店内もとってもおしゃれで、ナイフとフォークが似合うような感じ。


醬油か塩で散々迷ったが、「醬油煮たまごらぁ麺」をいただく。













師匠からは、「成沢さんは好きなタイプではないかも」と言われていて、


確かに、濃厚民族が徘徊する領域にないタイプのラーメンではあるが、


丁寧に作られていて、美味しいラーメンではあった。












好きなタイプか?と聞かれると、やっぱりそうではないんだが、


ラーメンはあくまで好みなので、人にお薦めできるラーメンだとは思う。












■「播磨坂もりずみ」
http://www.cafecompany.co.jp/brands/harimazaka_morizumi/















■今日のカメ

■「播磨坂もりずみ」
茗荷谷「播磨坂もりずみ」へ行く。_f0232060_17295273.jpg丸の内線「茗荷谷駅」から徒歩8分ほど。播磨坂を下り、東京大学付属植物園の手前の角にあります。









■店内の様子
茗荷谷「播磨坂もりずみ」へ行く。_f0232060_17305092.jpgカウンターとテーブル。シックでおしゃれな店内。ゆったりしています。









■醬油煮たまごらぁ麺
茗荷谷「播磨坂もりずみ」へ行く。_f0232060_17315539.jpg醬油のいい香りが漂う、醬油らぁ麺。










■らぁ麺、アップ
茗荷谷「播磨坂もりずみ」へ行く。_f0232060_1733494.jpgキリッとしたスープで、体にスッと入るというか、体に良さそうなラーメンでした。メンマが若干燻製っぽくなっていて、不思議な味でした。
by meshi-quest | 2014-08-14 08:06
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
住所非公開「ボブ寿司」へ行く。
at 2025-07-10 08:07
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2025-07-09 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-08 08:07
【全写真付き】高知「HOTE..
at 2025-07-07 08:07
中野「関飯店」へ行く。
at 2025-07-06 08:02
高円寺「グラスアヴー」へ行く。
at 2025-07-05 08:06
BlacKingFlower..
at 2025-07-05 08:05
中目黒「中国菜灯菜」へ行く。
at 2025-07-04 08:06
高円寺「シャン寿司」へ行く。
at 2025-07-03 08:07
京都市役所前「肉料理澁谷」へ..
at 2025-07-02 08:07