人気ブログランキング | 話題のタグを見る

高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。






かき氷の季節がやってきた。


ひゃっほい。













この時期になると、必ず吉祥寺の「花仙堂」という店で、


毎年恒例のように宇治金時を食べていたのだが、


昨年の夏、衝撃的に味が落ち、それ以来、行く気が起きず、


今年の夏のかき氷初めをどこでやろうか探していた。













そんな中、高円寺に美味しいかき氷を食べさせてくれるカフェがあると聞き、


今年のかき氷初めをすべく、行ってきた。













求めていたフワフワのパウダースノーかき氷で、


抹茶シロップの味も、ミルクのかけ具合も素晴らしく、


今年は良いかき氷初めが出来て、幸先が良い。













■「穂わ心」
http://howakoko.sunnyday.jp/
















■今日のカメ

■「穂わ心」
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_1829525.jpgJR高円寺駅から徒歩8分ほど。駅からはちょっと歩きます。

高円寺駅の名前にもなっている「高円寺」のすぐそばです。






■店内の様子
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18301129.jpgテーブル席で席数は少なめです。

時期的にもすごく混んでそうな予感でしたが、たまたま1席空いて、なんとか座れた感じ。待ちのお客さんも出ていました。






■抹茶ミルク
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18313286.jpg抹茶ミルクかき氷と、冷ほうじ茶のセットにしました。









■抹茶ミルク、アップ
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18321346.jpgフワフワで、とても美味しいかき氷でした。抹茶シロップもおそらく自家製だと思いますが、甘すぎず、ちょうどいいです。








■いちごミルク
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18332750.jpg自家製のいちごシロップを使ったいちごミルク。抹茶よりはちょっと甘めですが、美味しかったです。









■「宿鳳山 高円寺」
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18343282.jpg三代将軍徳川家光が鷹狩りに来ていたときに、雨宿りにこの高円寺に寄り、たいそう気に入った寺とのこと。曹洞宗のお寺です。

良いかき氷初めが出来たので、御礼こめて、参拝。






■参道
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18382375.jpg小さなお寺なので、参道も短いですが、静かできれいです。









■本殿
高円寺「穂わ心 ほわここ」へ行く。_f0232060_18391856.jpg猛暑ということもあってか、参拝客もおらず、静かでした。
by meshi-quest | 2014-08-16 08:04 | 高円寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06