人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。





六本木にある老舗フレンチ、


「Bouquet de France ブーケ・ド・フランス」でランチ。













移転し、リニューアルをしたということで、


店内はきれいで、六本木とは思えないほど静かで、優雅な感じだった。













ランチは、プリフィックスのコースでメニューの中から好きなものを選べるが、


お店おすすめの前菜と、豚料理が自慢ということでメインは豚にした。


見た目はカジュアルだが、味はとてもクラッシックな印象。


どれも丁寧に作られていて、とても美味しかった。













■「Bouquet de France ブーケ・ド・フランス」
http://www.bouquet-de-france.com/wp/
















■今日のカメ

■「ブーケ・ド・フランス」
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_1126317.jpg大江戸線、日比谷線「六本木駅」から徒歩5分ほど。東京ミッドタウン前の斜めに入る路地沿いのビルの2階にあります。








■店内の様子
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11271485.jpgすごく静かで、ゆったりできます。










■テーブルセット
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_1128697.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■アミューズ
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11284014.jpg今日は、「コースA」(税抜2500円)にしました。

アミューズは、豚のリエット。








■前菜
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11295138.jpgメニューの中から好きなものを選べます。

これは、定番の「たっぷり野菜のギリシャ風マリネ」です。暑いと、どうも酸味が欲しくなる。







■マリネ、アップ
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11313951.jpgほど良い酸味なので、たっぷりの野菜もサラッといただけます。夏にピッタリ。









■パン
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_1132287.jpgふすまが入っているのかなあ。香ばしいパンでした。









■メイン
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_1133723.jpgコースAは、肉か魚の2種から選びます。肉料理は、豚のソテーでした。









■豚、アップ
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11341964.jpgシンプルなソテーですが、火入れがちょうど良く、やわらかく美味しくできていました。個人的には、もう少し塩胡椒少なめでも良かったかな。








■デザート
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11353615.jpg本当はチョコのムースだったのですが、チョコが苦手なので、マンゴーとコーヒーのソルベに変えていただきました。








■ダージリン
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11363495.jpg香りが好きなので、基本どこでもアールグレイなのですが、このダージリン、めちゃくちゃ香りよくて、とても美味しかったです。

久しぶりに、レストランの食後の紅茶で感動した。






■プティフール
六本木「ブーケ・ド・フランス」へ行く。_f0232060_11382911.jpg食後に小菓子が付いてきます。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07