新富町「江戸肉割烹 ささや」へ行く。
築地近くで働いている知り合いからのおすすめで、
「江戸肉割烹 ささや」へ。
肉食獣である私に勧めてきたお店だけあって、通して「肉」がメイン。
「江戸肉割烹」の名前通り、炉や焼鉄を使って、肉を炭でじっくり焼き上げ、
「江戸甘」(味噌)や観音麩、築地豆腐など、江戸食材を料理に多用している。
なので、全体的に東京風というか、色も濃く、濃いめの味付け。
築地と言うと、どうしても築地市場が思い浮かび、
そこから繋がって、なんとなく魚料理や鮨が連想されてしまうのだが、
築地でガッツリお肉、しかも、夏に肉鍋ってのも、いいもんだ。
ジブリに出てきそうな和と現代が融合した日本家屋のおしゃれな一軒屋で、
雰囲気も良く、スタッフの接客も丁寧で、料理もどれも美味しかった。
家からはちょっと遠いのだが、
またぜひ伺わせていただきたいと思う。
雰囲気いいし、個室もあるから、
今度大切な人とこっそり来てみようっと。
■「江戸肉割烹 ささや」
http://www.niku-kappo.com/top.html
■今日のカメ
■「江戸肉割烹ささや」

路地裏にある派手な日本家屋です。
■玄関

1階と2階があり、靴を脱いであがります。
■店内の様子

この日は満席で、炉端前のカウンター席になりましたが、ゆったりしていて、居心地が良かったです。
■テーブルセット

■先付

まずは、先付。前菜3種の盛り合わせ。
■先付、アップ①

どちらも夏らしいさっぱりとした前菜。
■先付、アップ②

ずんだ、大好き。いい香り。
■お造り

■桜肉、アップ

■炉端

■炉端アップ①

■炉端アップ②

■お好みで

■炉端アラカルト①

淡路産玉葱。甘くてうまいー。
■炉端アラカルト②

■牛タン、アップ

■炉端アラカルト③

■つくね、アップ

■凌ぎ

茶巾の包みも卵ではなく、肉!見た目よりも、さっぱりといただけます。
■鍋の準備

■焼鉄

具材は、宮川鶏卵特上鶏肉、千寿葱、江戸菜、滝野川牛蒡、安達屋焼き豆腐など。
■生卵

■ご飯の準備

■飯

■甘味
