人気ブログランキング | 話題のタグを見る

六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。





会社の部下と一緒に、


タイ料理店「バンコクレストラン」で夕食。












店員さんも、シェフも、外国人で、


バンコクのローカルレストランっぽさ満載のお店。


全体的にやや少なめで、値段はちょっと高めだが、


バンコクの屋台や定食屋で食べたような本格的な味付けで、美味しい。














久しぶりに来たけど、


六本木界隈でタイ料理食べるなら、ここが一番だなあ。













■「バンコクレストラン」
http://www.hotpepper.jp/strJ000796570/
















■今日のカメ

■「バンコクレストラン」
六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。_f0232060_16112817.jpg大江戸線・日比谷線「六本木駅」から徒歩5分ほど。

ドンキホーテ横の怪しい裏路地の雑居ビルの2階にあります。場所は怪しいですが、店内は普通です。







■生春巻き
六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。_f0232060_16171257.jpg見た目はよくある生春巻きですが、中に入っているハーブが強めで、現地っぽい感じ。









■タイ風さつまあげ
六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。_f0232060_16175432.jpg「バイマックル」(こぶみかんの葉)がたくさん入った、香り良いタイ風さつまあげ。









■空芯菜炒め
六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。_f0232060_16194347.jpgシャキシャキ感がちゃんと残っている、火入れの上手な空芯菜炒め。辛め。









■ガパオ
六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。_f0232060_16203791.jpg鶏挽肉とバジルの炒めご飯。何気ない炒めものも、ちゃんと美味しく出来ている。









■パッタイ
六本木「タイ料理 バンコクレストラン」へ行く。_f0232060_1621199.jpg干しエビの風味がしっかり出ていて、美味しいパッタイ(タイ風焼きそば)です。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・市役所前「中国菜Guu..
at 2025-04-24 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-04-23 08:07
大阪・天神橋筋六丁目「こすだ..
at 2025-04-22 08:04
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07