六本木「ラスフォリーナ」へ行く。
前々から色んな人に勧められていた六本木のイタリアン、
「La Sfoglina ラスフォリーナ」へ。
イタリアン好きの方々が勧めてくるだけあって、
前菜からデザートまで、通して美味しかった。
今回、ランチで伺ったのだが、
パスタだけでなく、前菜も付くちょっといいコースにしておいて正解だった。
食べている間に、あれ?初めて来たのに、なんか来たことあるな的な、
デジャブなのか、オカルトなのか、そんな感覚に見舞われ、
ついに、メシクエストをやりすぎて、
寝てる間に幽体離脱で事前調査でも出来る体になったのかと思ったら、
以前行った神宮前のイタリアン「エミリア」の姉妹店だったというオチ。
幽体離脱できるまでには、レベルが足りてませんでした。
Lv.34じゃ、まだ無理かー。
■「La Sfoglina ラスフォリーナ」
http://lasfoglina.simdif.com/index.html
■今日のカメ
■「ラスフォリーナ」

■店内の様子

席数はそこそこありますが、人気店で、満席。ランチは特に予約した方が良さそう。
■テーブルセット

■アミューズ

まずは、アミューズ。温められたピタパンのようなものと、イタリアン生ハム、クリーム、サラダ。
■自分で包みます。

シンプルな具材ですが、ハムとチーズクリームの相性が良く、とても美味しくて、アミューズからしてワクワクします。
■前菜①

私は、プラス500円ではありましたが、「卵のポシェと黒トリュフ」を注文。スタッフが黒トリュフを削ってくれます。
■卵のポシェ

■卵のポシェ、アップ

ポーチドエッグのようなものの上にたっぷりの黒トリュフとクリーミーなソースがかかっています。めちゃくちゃ美味しいー。
■前菜②

■テリーヌ、アップ

■自家製パン

■パスタ①

私は、プラス700円になりますが、ポルチーニ茸が大好きなので、「フレッシュポルチーニ茸のタリアテッレ」を。
■ポルチーニ茸、アップ

こんなに贅沢にフレッシュポルチーニが食べれるなら、プラス700円は安いくらいです。ああ幸せ。
■パスタ②

これも美味しくできていましたが、ちょっとレモンの味が強いかな、という感じ。
■グラニテ

■デザート①

■デザート②

レモンのタルトは、私にはかなり甘くて、ちょっと苦手。牛乳のジェラートは、ミルクたっぷりで美味しかったです。
by meshi-quest
| 2014-09-24 08:08
| 六本木・麻布・赤坂