人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中野「肉煮干し中華そば さいころ」へ行く。





なんとなく中野でラーメンが食べたくなって、


濃厚民族でもいけそうなお店が数軒ヒットした中で、


一番、その時の現在地から近かった「肉煮干し中華そば さいころ」へ。














ここは、元々、方南町にあった


「我流旨味ソバ 地雷原」という人気ラーメン屋がリニューアルし、


中野にて「肉煮干し中華そば さいころ」となったとのこと。













大元の「我流旨味ソバ 地雷原」に行ったことがなかったので、


比較は出来ないのだが、まずくはないのだが、普通かなという印象。


煮干を感じる前に、塩を感じるというか、ちょっとしょっぱかった。


味玉は美味しかったが、チャーシューは硬くて、あまり好きではなかった。













中野には、結構、濃厚民族向けの、


いろんな濃厚系ラーメン屋があることが分かったので、


機会があれば、検索した別の店舗もクエストしてみようかな。













■「肉煮干し中華そば さいころ」
http://www.jiraigen.com/
















■今日のカメ

■「さいころ」
中野「肉煮干し中華そば さいころ」へ行く。_f0232060_2295866.jpgJR中野駅南口から徒歩3分ほど。中野五差路の近くにあります。









■店内の様子
中野「肉煮干し中華そば さいころ」へ行く。_f0232060_22105693.jpg黒を基調としたカフェバーのようなオシャレな店内でした。きれいでした。









■特製中華そば
中野「肉煮干し中華そば さいころ」へ行く。_f0232060_2213742.jpg特製中華そば。830円だったかな。全部入り。










■中華そば、アップ
中野「肉煮干し中華そば さいころ」へ行く。_f0232060_22144810.jpgなるとがかわいらしく、懐かしい感じのするラーメンの盛り付けで、見た目はすごく好きなのだが、ちょっとしょっぱかったかな。あと、麺とチャーシューがあまり好みではなかったかな。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08
赤坂「ねじまき料理店」へ行く。
at 2023-09-20 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-09-19 08:08
京都・烏丸御池「料かわしま」..
at 2023-09-18 08:08
三越前「マンダリンバー (V..
at 2023-09-17 08:06
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-16 08:07
三越前「マンダリンオリエンタ..
at 2023-09-15 08:08
用賀「花邑」へ行く。
at 2023-09-14 08:05