カッパドキアへ行く。③ ~朝食ジャムが充実していた話~
気になる洞窟ホテル「ユナックエブレリ」の朝食。
朝からトルコ料理満載の異国感溢れるブレックファーストを期待し、
自分の胃にも、気合入れて臨むよう申し伝えていたのだが、
いたって普通のヨーロッパ式ブレックファーストだった。
もっと言うと、滞在中、3回朝食を食べる機会があったのだが、
変わらず、ずっと同じメニューだった。
ただ、やたらジャムが充実していて、
中でも、バラの花がはいったバラジャムが美味しかった。
パンに付けるだけでなく、紅茶に入れてロシアンティーとしても楽しめた。
■今日のカメ
■レストラン

ホテル内にレストランはここ1つだけ。
■店内の様子

■朝食の様子①

トルコではオリーブをよく食べますが、ここにもオリーブいっぱい。
■朝食の様子②

■朝食の様子③

■朝食の様子④

■朝食の様子⑤

■朝食の様子⑥

■朝食の様子⑦

■取ってきたもの①

左の四角いものは、パイ生地のようなものと、ブルーチーズのような香りの強いチーズを挟んで焼いた物。
■取ってきたもの②

あ、ちなみに、これ、さっきの皿も含め、同じ皿に2人分乗ってます。さすがにこんなにハム食べないです(笑)。
■取ってきたもの③

このライ麦のパン、香り良くて美味しかった。
■レストランのテラス①

■レストランのテラス②

ちなみに、9月末時点でも、カッパドキアはかなり寒いです。夜は、毛布かけてました。