人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~





行くまで全然知らなかったのだが、


トルコでは、よくサバ(鯖)を食すらしい。












新市街と旧市街を結ぶ橋の近くでは、


水揚げされたばかりの新鮮なサバを焼いてサンドウィッチにする、


サバサンドなるものが流行っているらしい。













とりあえず、なんでも自分で食べてみないと気が済まないので、


橋のたもとにあるレストランへ行って、サバサンドを注文したのだが、


結果として、焼きサバは温かい白米と食べるのが一番、という結論に至った。
















■今日のカメ

■朝のガラタ橋①
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16324519.jpgとあるよく晴れた日のガラタ橋の上からの眺め。










■朝のガラタ橋②
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16342755.jpgガラタ橋は、旧市街と新市街を結んでいる橋です。

これは、旧市街側の眺め。美しいモスクが見えます。







■朝のガラタ橋③
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16372753.jpgこちらは新市街の眺め。ビルが目立ちます。

遠くに、ガラタ塔が見えます。








■朝のガラタ橋④
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16382194.jpg釣り人がたくさんいました。橋の上から何か釣っているようです。









■橋の下のレストラン
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1639472.jpg橋の下は、レストラン街になっていて、何軒ものシーフードレストランが軒を連ねています。









■「YUNUS BALIK」
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1641580.jpgランニング姿の気さくなおじちゃんがやっているここのお店で、鯖サンドをいただきました。

おそらく「BALIK」がトルコ語で「鯖」、「EKMEK」がトルコでよく食べる「エキメッキ」というパンなので、「BALIK EKMEK」が鯖サンドみたいです。6トルコリラなので、約300円弱。




■鯖バーガー、きた!
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1644878.jpgこれが、鯖サンドです。










■中はこんな感じ。
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1645160.jpgノーソース、鯖アンドレタスオンリーです。

良くも悪くも、鯖の味がしっかりしており、やっぱり白米が食べたくなる今日この頃・・・。







■朝の魚市場
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1646292.jpg新市街側のガラタ橋のたもとにある魚市場に行ってみました。









■魚市場の様子①
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1649737.jpg開店準備中なのか、魚を並べているところでした。










■魚市場の様子②
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1650832.jpg八百屋もありました。










■魚市場の様子③
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16504464.jpgおこぼれに預かろうと、猫も集まっていました。










■魚市場のレストラン
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1652740.jpg魚市場にあったレストランに立ち寄ってみました。










■カモメの餌付け
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16532852.jpgおじさんが屋根の上のカモメに餌付けをしていました。









■厨房
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16543689.jpg魚市場らしい、開放感溢れるオープンキッチンです。









■鯖焼き中
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16553988.jpg朝食のサバサンド用に、大量の焼きサバが作られています。









■パン焼き中
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16582087.jpgパンも、サバ油がしみ込んだおんなじ鉄板で焼くんですね。









■イワシフリット
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_16592943.jpgこっちは、イワシのフリット。

この油鍋、周りに揚げたものをいっぱい置けて、便利だなあ・・・。







■店内の様子
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1721121.jpg半オープンな店内。席数はかなりあります。










■イカフライ
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_17372.jpgサバサンドはもういいので(笑)、大好きなイカフライを。

魚市場で食べるイカフライは、ひと味違いますね。甘くて、うまーい。






■付け合わせ
イスタンブールへ行く。⑨ ~サバサンドもマズい話~_f0232060_1735887.jpgイカに付けて食べるソース。ハーブのディルとヨーグルトを混ぜたもの。

これが、イカと合っていて、かなり美味しかった。
by meshi-quest | 2014-10-30 08:02 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08