人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋葉原「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」へ行く。






私のラーメン師匠に、


「秋葉原に移転したら、ここのラーメン屋へ行ってみるといいよ」


と、教えてもらっていたラーメン屋数軒のうち、


一番のお勧めだった「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」へ。













秋葉原駅からもちょっと歩く、交通の便はあまり良くない場所にあるが、


かなりの行列が出来ていて、この界隈では有名店のようだ。


さすが師匠お勧め店。













端麗な塩ラーメンで、濃厚民族である私が選ぶラーメンとは違うが、


濃厚民族もほっこりする上品な心温まるラーメンだった。













■「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」
http://r.gnavi.co.jp/d42hb64m0000/
















■今日のカメ

■「饗 くろ㐂」
秋葉原「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」へ行く。_f0232060_21574942.jpgJR秋葉原駅から徒歩10分ほど。清洲橋通り沿いにあります。

昼時、すでに10人くらい並んでいました。







■店内の様子
秋葉原「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」へ行く。_f0232060_2203856.jpgカウンターとテーブル。広くはありませんが、席数は思ったよりもありました。









■特製塩ラーメン
秋葉原「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」へ行く。_f0232060_2221247.jpg全部入りの特製塩ラーメンです。1100円だったかな。









■塩ラーメン、アップ
秋葉原「饗 くろ㐂 (もてなし くろき)」へ行く。_f0232060_225693.jpg濃すぎず、薄すぎず、とても上品なラーメンでした。チャーシューが美味しかったです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07