人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「トラットリア29」へ行く。






お世話になっている六本木のレストランのマネージャーさんと食事。













西荻のレストランの素晴らしさもぜひ知ってもらいたかったので、


西荻窪にある仲良しの肉専門イタリアン、


「trattoria 29 (トラットリア ヴェンティノーヴェ)」へ。












マネージャーさんも「trattoria 29」の名前はご存知で、


ずっと来たいと思っていたそうなので、いい形でご紹介できて良かった。













相変わらず、美味しい。


外食する「ワクワクする気持ち」にちゃんと応えてくれるというか、


ああ、来て良かった、お外で食事は嬉しいな、と思わせてくれるお店。













肉も、パスタも、デザートもたっぷりいただいた。


大満足。


いい夢見れそうだ(笑)。













■「trattoria 29 (トラットリア ヴェンティノーヴェ)」
http://trattoria29.jugem.jp/
















■今日のカメ

■「トラットリア29」
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12151730.jpgJR西荻窪駅北口から徒歩3分ほど。中央線の高架沿いにあります。

閉店間際までお邪魔していたので、写真にお客さんがいませんが、常に満席。フラッと来て入れることはありません。席数も少なめなので、予約必至です。




■テーブルセット
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_1220234.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■紅玉のベリーニ
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12203658.jpgまずは、軽く食前酒から。季節のベリーニは、紅玉でした。香りよく、少し甘酸っぱくて、美味しいー。








■お通し
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12214392.jpg肉を喰らうなら、野菜も喰らう!

肉へ行く前に、まずは胃に野菜を・・・というわけで、お通しは有機生野菜です。甘味もあり、時に苦味もあり、野菜本来の味がします。






■自家製パン
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12262380.jpgメシクエでも何度も紹介させてもらってますが、「トラットリア29」のこのパンが大好きで、他では味わえない唯一無二です。

ほんのり甘くて、モチモチ。冷めてて美味しい不思議なパン。





■1品目
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12241655.jpg「色々ハムの盛り合わせ」(1800円)です。自家製ハム3種と、空輸のイタリアハム1種。

加工肉、大好き!うまー。







■2品目
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12282995.jpg「かぼちゃのスフォルマートと色々キノコ」(1200円)です。









■かぼちゃアップ
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12295511.jpgかぼちゃ、生クリーム、パルミジャーノをスフレ状に焼いたものです。

フワフワで、甘くないかぼちゃプティングのような感じ。






■3品目
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12313739.jpgフレッシュポルチーニを使った特別メニューがあったので、ポルチーニ好きとしては頼むしかない!

ポルチーニがたっぷり入ったシンプルなオムレツですが、ポルチーニの香りが素晴らしいこと・・・素晴らしいこと。うまいー。





■4品目
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12361645.jpg「29のミートボールフリット」です。一口サイズのメンチ。

肉専門店で食べるメンチは、濃厚で、ホントうまい。






■赤ワイン
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12384227.jpgお店おすすめの飲みやすい赤を。










■5品目
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12391956.jpg「ポルチーニ入り タリアテッレボロネーゼ」(2800円)です。言うことないくらい、絶品。

ポルチーニ茸がホント大好きでして、全料理ポルチーニでもいいくらい。一種のキノコ中毒。






■6品目
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12423542.jpgメインは当然肉です。

「長崎県産黒毛和種ランプの炭火グリル」(4500円)です。







■ランプ肉、アップ
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_124420100.jpgおしり部分の赤身肉ですが、「ワタシ、ニクタベテル!」という感覚をちゃんと味わえる、美味しい肉です。

肉だー。ああ、うまいなー。






■デザート①
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_12463843.jpg私はティラミスで。

「トラットリア29」のティラミスが甘さや洋酒の効かせ方など、個人的にちょうどいい。







■デザート②
西荻窪「トラットリア29」へ行く。_f0232060_1248132.jpgこっちは、かぼちゃのプリン。
by meshi-quest | 2014-12-12 08:07 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08