人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。







秋葉原・神田界隈には、やたらとんかつ屋がある。












とんかつが好きだ。


油を含んだ時の、豚のなんとも言えない甘さが好きだ。













色々と食べ歩いてみたが、ここメシクエでも書かせてもらった通り、


私のとんかつNo.1は、蒲田の「丸一」のとんかつで、


とんかつランキングの1位は、かれこれ20年以上も変わっていない。













秋葉原で働く知人、友人からよく名前を聞いていたとんかつ屋の1つ、


「とんかつ 丸五」に行ってみた。


古い佇まいに、とんかつ職人のようなおじさん。揚げ油のいい香り。


これは期待できる。













ロースかつ定食をいただく。


確かに、みんなが言うだけのことはある美味しいとんかつ。


ただ、豚の甘味とジューシーさは、「丸一」が上かな。


美味しかったけど、今回もやっぱり蒲田「丸一」の絶対王者は変わらなかった。













■「とんかつ 丸五」
http://r.gnavi.co.jp/jdggw3d00000/















■今日のカメ

■「とんかつ丸五」
秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。_f0232060_20521778.jpgJR秋葉原駅電気街口から徒歩5分ほど。

電気街の大通りから2本くらい裏に入った路地にあります。お昼時は外に列が出来ているので、すぐ分かります。






■店内の様子
秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。_f0232060_2055956.jpg1階と2階があり、ここは1階カウンター。










■ロースかつ定食
秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。_f0232060_20555287.jpgロースかつ定食(1850円)です。キャベツ、ご飯、お味噌汁のお代わりができます。









■ロースかつ、アップ
秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。_f0232060_2057913.jpgかつは、サクサクで、柔らかく、美味しく揚がっていました。









■自家製ドレッシング
秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。_f0232060_2058657.jpgニンジン(かな?)の自家製ドレッシングが付いてきます。キャベツが進む。









■お茶が2種
秋葉原「とんかつ 丸五」へ行く。_f0232060_20585615.jpg食事前は煎茶が出てきて、食後はほうじ茶が出てきます。嬉しい気配り。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2023-09-21 08:08