八丁堀「焼ジビエ 罠」へ行く。
狩猟で食材として捕獲された野生の鳥や獣を「ジビエ」という。
鴨、ウズラ、キジ、鹿、イノシシ、ヒグマなど、
ジビエが好きで、たびたび食べに行っては、
ここメシクエでも紹介させてもらっている。
私が食べるジビエは、フレンチレストランで出してもらうことが多く、
きちんと調理されて、ソースがかかったりして出てくるのだが、
あまりジビエ肉そのものを焼いて食べるような経験をしたことはなかった。
そんな話を知り合いにしたところ、
新鮮なジビエをそのまま焼肉のように焼いて食べれる店があるとのことで、
連れて行ってもらった。
ワイルドに、生ジビエ肉を焼く。
ひたすら、焼く。食べる。
まさに、「焼ジビエ」だった。
■「焼ジビエ 罠」
http://r.gnavi.co.jp/gcfb700/
■今日のカメ
■「焼ジビエ 罠」

■店内の様子①

■店内の様子②

普通の焼肉屋のように、各テーブルに排気ダクトがあって、その下に七輪を並べて肉を焼きます。
■赤ワイン

■お通し

■ジビエ①

これは、知床の蝦夷鹿のヒレ・・・たぶんw。
■蝦夷鹿、アップ

■ジビエ②

■焼きます。

■ジビエ③

熊肉は臭いというイメージがある方が多いと思いますが(実際、動物園でも熊くさいしw)、新鮮で、きちんと処理された熊肉は臭みなく、とても美味しいです。野性味ある牛ロースみたいな感じ。
■ポテトサラダ

■生野菜サラダ

■ユッケ

■メンチ

■ぞうすい

by meshi-quest
| 2015-01-08 08:06
| 日比谷線その他