2015年 年始のご挨拶
明けましておめでとうございます。
2015年になりました。
青山学院大学の駅伝優勝、本当におめでとうございます。
いやー、ホントすごかったですね。
青山の選手が事前のインタビューで、
今まで予選会場に出ても、強豪校同士は目で合図したりしていたが、
自分たちはいつも無視され続けて、悔しくていつか見返したいと思っていた、
というような話をされていたが、ホントすごい大逆転劇を見せてもらいました。
青山学院大学に対する、関係者の見方も、選手同士の見方も、
何よりも世間の見方が一気に変わりましたね。
私も、正直、大変失礼ながら、
青山学院大学が1位になるとは思ってもみなくて、
ラストランナーがゴールテープを切った時に、
一瞬ですべての空気が変わった感じがして、気持ちが良かったです。
私はただの視聴者ですが、それでもこんなに変化を感じたのだから、
当事者はさぞかし気持ちが良かっただろうなあ・・・。
もちろん、長年の努力と忍耐と運と、
その他いろんなものによる絶妙なバランスによって成せる業だと思いますが、
今年は、私もそんな空気を一瞬で変えるようなことをしたいなと思いました。
また今年も「メシクエ LV34」でお会いできて、嬉しく思います。
今年も元気にクエストをしていきますので、
引き続き、ご愛読いただければと思います。
2014年1月4日
成沢理恵
■今日のカメ
■「川越大師喜多院」
毎年、川越大師喜多院にお参りをし、だるまを買って帰るのが恒例行事になっています。
■お賽銭の列
去年はこの時期めちゃくちゃ風が強くて、この行列に心が折れ、泣きそうな初詣でしたが、今年は風もなく、なかなかの初詣日和でした。
■だるま販売所
境内にある、だるま販売所でだるまを買います。
■だるま墓場
役目を終えただるま達が納められる場所。毎年思うけど、すごい光景。
■お疲れ様でした。
真ん中のかわいらしいだるまがうちのだるま。1年間ありがとうございました!
■甘酒
参拝の帰りに、喜多院近くにある和菓子屋のおばあちゃんが作る八海山の甘酒をいただくのも、恒例行事。ああ、お正月。
■今年のだるま
今年は、このだるまにお世話になります。頼むよー。
■「湯島聖堂」
神田明神に行こうとして、迷って入ってしまった湯島聖堂。学問に御利益。
■本堂
外壁が黒く塗られていて、あまり日本っぽくない外観のお寺。
後で、Google先生に聞いてみたら、元々は、徳川綱吉が孔子を祀るために建てたものだったんですね。だから、日本の寺のようで、あまり日本っぽくなかったんですね。
■本堂の中
本堂の中は、こんな感じでいろんな展示がされていて、参拝客は自由に見て回ることが出来ます。
■孟子と曾子
孔子の高弟、孟子と曾子の像。
■しゃちほこ
屋根の上に乗っていたしゃちほこ、と思われる。
■鬼龍子
「鬼龍子(きりゅうし)」と言う守護獣。これも屋根の上にいました。
■「神田明神」
商売繁盛の神田明神。
初めて初詣で神田明神に来たのですが、ものすごい人で、鳥居前に人が溢れています。
■入場制限中
境内が狭く、鳥居の外から入場制限をしていました。お賽銭箱まで、1時間半待ち。ディズニーランド人気アトラクション並み。ファストパスなし。
■ようやく参道
参道両脇に露店が出ていて、買う人、食べる人も加わり、大混乱。
■正門
ようやく正門。ここまで約45分。
■本堂
さらに、ここから本堂まで45分。目の前に見えてるのに、なかなか近づけない(苦笑)。
45分後、商売繁盛、しっかりお参りしてきました。
■熊手
大人気の神田明神熊手。
皆さん、これを買われていましたが、ちょっと大きかったので、私は商売繁盛のお札にしました。