人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋葉原「カレーノトリコ」へ行く。







弊社がある秋葉原は、カレーの激戦区だ。













歩いていると、どこからともなくスパイシーな香りがし、カレー屋にぶつかる。


たまに、2種、3種と、違ったカレー屋の香りが混ざってやってくることもある。


せっかくなので、秋葉原にいる間に、カレー経験値でもあげようと思う。














いろんな人に情報をもらっている中で、


数人から勧められた「カレーノトリコ」へ。













ラーメン同様、カレーも好みが分かれるのモノなので、


うまいかまずいかということでなく、単に好みで言うと、


スパイシーすぎて、私は苦手だった。














相当、いろんな種類のスパイスを調合してるんだろうなという、


苦労とか、意気込みとかは感じるのだが、


本格的過ぎるというか、芸術的過ぎるというか、


もう少し分かりやすいカレーの方が好きかな、個人的には。













虜になれずに、残念。













■「カレーノトリコ」
https://twitter.com/currynotrico
















■今日のカメ

■「カレーノトリコ」
秋葉原「カレーノトリコ」へ行く。_f0232060_1833104.jpgJR秋葉原駅電気街口から徒歩5分ほど。路地裏にあります。









■店内の様子
秋葉原「カレーノトリコ」へ行く。_f0232060_1834074.jpgカウンターのみ。席数は少なめです。










■あいがけカレー
秋葉原「カレーノトリコ」へ行く。_f0232060_1834335.jpg単品で出しているインド風カレーと、牛スジドライカレーのどちらも食べたい人用の、あいがけカレー(1200円)です。

見た目はとてもキレイで、かなりスパイシーな香りがします。





■インドカレー、アップ
秋葉原「カレーノトリコ」へ行く。_f0232060_1836425.jpgスープカレーのようなサラッとしたカレーで、かなりスパイシーです。









■牛スジカレー、アップ
秋葉原「カレーノトリコ」へ行く。_f0232060_18365522.jpg牛スジと野菜の他、ひき肉とこんにゃくも入っています。かなり独特な味のドライカレーです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08