人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋葉原「かんだ食堂」へ行く。






弊社がある秋葉原UDXビルのすぐ側に、


ずっと気になっていて、ずっと入れなかった食堂があった。













外からは中の様子が伺えず、ぶっちゃけやっているのかも分からない。


でも、その風貌からすごくオーラが出ていて、超気になる。













そんな中、たまたま前職スクエニの先輩と食事する機会があり、


その方の地元が上野界隈だったので、「かんだ食堂」の話をしたら、


子供の頃からある有名な食堂で、見た目に反し(笑)なかなか美味しく、


おじさんだけでなく、普通にサラリーマンも食べに来ている、らしい。













その話を聞いて、これはイケル!と思い、


早速、翌日に行ってみた。













昔ながらの昭和の食堂だが、意外ときれいで、女性一人のお客さんもいる。


そして、大人気店のようで、かなりほぼ満席だった。













まずは、先輩にお勧めされた生姜焼き定食を注文。


うん、ご飯が進む味!


ボリューム、味、メニュー、どれもとてもいい。














一緒に行った人が「ソーセージ定食」なるものを頼んでいて、


それに目を奪われたので、次はぜひソーセージ定食を頼んでみようと思う。













■「かんだ食堂」
http://tabelog.com/tokyo/A1310/A131001/13000366/















■今日のカメ

■「かんだ食堂」
秋葉原「かんだ食堂」へ行く。_f0232060_1332419.jpgJR秋葉原駅電気街口から徒歩1分ほど。秋葉原駅前のUDXビルの横にあります。黄色いひさしが目印。









■店内の様子
秋葉原「かんだ食堂」へ行く。_f0232060_13333254.jpgザ・昭和の食堂という感じで、個人的に好きです。テーブル、カウンター共に、ほぼ満席で大人気。当然、昼時は相席です。

おじさんが厨房で、おばさんが提供と接客をしてくれるのですが、すごくやさしくて、落ち着きます。





■豚生姜焼き定食
秋葉原「かんだ食堂」へ行く。_f0232060_13364861.jpgたっぷりの豚生姜焼きが付いて730円だったかな。これぞ定食。









■マヨ放題
秋葉原「かんだ食堂」へ行く。_f0232060_13374954.jpgマヨラーにはたまらない、業務用サイズですw。










■生姜焼き、アップ
秋葉原「かんだ食堂」へ行く。_f0232060_13383779.jpgいい意味で、「食堂として美味しい」という感じ。正直、別に良い豚肉が使われているわけではないですが、たくさんのご飯を食べるのにいい感じの生姜焼きと味付けです。美味しかった。







■ソーセージ定食
秋葉原「かんだ食堂」へ行く。_f0232060_13405584.jpgソーセージ、大好き。よし、次は絶対コレ頼むぞ!
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-06-23 08:07
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2025-06-22 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-06-22 08:05
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07