神田の路地裏にある割烹「まないた」でランチ。
「まないた」は魚を中心とした割烹で、
ランチは、名物である脂が乗ったぶ厚い焼き鮭が食べられる。
この焼き鮭を求め、昼時はサラリーマンやOLさんで満席になる。
焼き鮭と、温かいご飯と味噌汁。
シンプルだけど、ホント美味しい日本の昼。
■「まないた」
http://r.gnavi.co.jp/e94td6u60000/
■今日のカメ
■「まないた」

JR神田駅から徒歩5分ほど。JR秋葉原駅電気街口からも歩けます。
■店内の様子

厨房を囲むカウンターと、奥に畳の小上がり。席数少なめ、小さな店内です。
■焼き鮭定食

大きな鮭と、お惣菜のセットと、ご飯と、なめこ汁。1000円だったかな。
■名物「焼き鮭」

魚専門の割烹で出してくれる鮭だけあって、ぶ厚くて、脂の乗っている美味しい鮭です。ご飯が進みます。
■お惣菜

きんぴらごぼうと、漬物と、鶏の手羽焼きと、みかん。
なんかおばあちゃんの家に遊びに来たような感じの、いい意味で統一感のない(笑)お惣菜セット。これがいい!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-23647686"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/23647686\/","__csrf_value":"c8c618af6e2ca201cc81ed839234ede54871da609c4a293dc951e8f80f9c97f31c7dd641b8effbee62f9065215a882c7585796d3e3fe4971d00bdf8b314ce605"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">