渋谷「並木橋 なかむら」へ行く。
渋谷にある大好きな和食屋、「並木橋 なかむら」で夕食。
久しぶりの訪問だったが、大将の川久保さんをはじめ、
スタッフの皆さんがとても温かく迎えてくれて、
久しぶりとは思えないほどの居心地の良さだった。
ホントいいお店だなあ、「並木橋なかむら」さんは。
お品書きには、春らしい旬の食材を使った料理がいっぱい。
外はまだ寒いけど、ひと足早く春を堪能させてもらった。



■「並木橋 なかむら」
http://ameblo.jp/fg-nakamura/
■今日のカメ
■「並木橋なかむら」

■お品書き

■お通し

■ポテサラ

鴨肉入りの時もありましたが、個人的には厚切りベーコンのポテサラが好き。うまいー。
■刺盛り

博多の平目、博多の平政、明石の真蛸など。
■空豆

■穴子

「並木橋なかむら」では、穴子は醬油ではなく、昆布の佃煮と共に、海苔に巻いていただきますが、これがめちゃくちゃ美味しい。
■漬物

■筍

■ハマグリ

■たたみイワシ

たたみイワシとチーズって合うんですねー。酒が進む。
■名物メンチ

■棒寿司

棒寿司の中に入っている梅としそがいいアクセントになっていて、すごくさっぱりしていて、食べやすい。
■土鍋ご飯

真蛸と生海苔が入っていて、アクセントにバター。めちゃくちゃうまい。
■デザート盛り合わせ

■苺大福、アップ
