人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恵比寿「黒毛七厘」へ行く。








恵比寿での打ち合わせがあったので、


ランチに洋食屋「黒毛七厘」に立ち寄る。














ここは、グルメサイトの都内焼肉ランキング上位常連である


「炭火焼肉なかはら (旧・炭火焼七厘)」の「A5ランク黒毛和牛メス」のみを使った


ハンバーグやメンチカツが楽しめるお店。


恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_13123822.jpg
























恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_131363.jpg


























特に揚げ物にはこだわりがあり、お店から揚げ物の本も出版されているのだそう。














肉好きの友達から勧められてて、なかなか行く機会がなかったのだが、


「肉のミンチを食べてるぞ!」というのがちゃんと分かる、


肉の味のしっかりとした美味しいハンバーグとメンチだった。














1点残念なのは、席がかなり狭いこと。


自分の席も狭いが、隣のテーブルともかなり密着するので、


せっかく美味しいハンバーグとメンチなのに、落ち着かない。














そこを考慮して、味も含めた総合評価をしてしまうと、


正直、何度も通おうという感じではないかな。


決してまずいわけじゃなくて、近かったら、いいんだけどね。


お店の評価というのは、味だけでは決まらないのが難しい。














■「黒毛七厘」
http://kurogeshichirin.com/index.html

















■今日のカメ

■「黒毛七厘」
恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_1320128.jpgJR恵比寿駅から徒歩12分ほど。駅からは離れています。









■店内の様子
恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_13204258.jpgカウンターとテーブル。お店自体もかなり小さい上、人気店で混むので、正直、ぎゅうぎゅうな感じです。








■スープ&サラダ
恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_13224730.jpgランチのミニサラダとスープ。










■ハンバーグ&メンチ
恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_13222850.jpgハンバーグもメンチも楽しみたい人用の「厳選A5黒毛和牛100%ハンバーグ+メンチのせ」(1350円)です。








■ハンバーグ、アップ
恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_13123822.jpg小ぶりではありますが、肉の味が凝縮されているので、食べ応えがあります。









■メンチ、アップ
恵比寿「黒毛七厘」へ行く。_f0232060_131363.jpg揚げ物にこだわっているだけあって、すごく軽くて、サクサク。肉汁もたっぷりでした。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08
名古屋「サロンイナシュヴェ」..
at 2025-03-10 08:08
吉祥寺「OC TOKYO オ..
at 2025-03-09 08:06
吉祥寺「ヨシダゴハン」へ行く。
at 2025-03-08 08:07