若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。
東京女子大で検診があり、最寄り駅の若松河田でランチを探す。
変な時間の病院予約だったので、ほとんどランチが終わってて、
なかなか食べるところが見つからず、
ようやくコンクリートに囲まれたメディカルビルのようなところに
ランチ看板が出てたので行ってみた。
が、どう見ても、病院っぽくて、正直食欲がここで2割減(笑)。

でも、興味の方が勝り、行ってみることに。
何事も、冒険。メシクエストなのだ。
ドキドキしながら、中に入って見ると、
外観以上に、病院っぽくて、ここでさらに食欲1割源。
特に、このエメラルドグリーンのテーブルクロスがすごく食欲を奪ってくる。

・・・と、まあ、ここまで来ると、
普通のレストランじゃないことはお分かりいただけると思うが、
どうやら、衣食住を通じて病気の改善を行う
NPO法人イムクルスという団体が運営するオープンハウスに迷い込んでいたらしい。
もちろん、一般の人も利用できるのだが、
お年寄りや糖分・塩分を制限している方のために、
メニューも糖分や塩分をほとんど使っていないような
私の冒険にはなかったものが数多く取り揃えられていた。

たまには、こうやって健康を考えながら
ご飯を嚙み締める日があってもいいかなと思いつつも、
正直、超薄くて、全く食が進まなかった。
ホントすみません、通常の冒険に戻らせていただきます・・・。
■「GENKI HOUSE ルーチェ」
http://www.em-seikatsu.co.jp/partner/shop/index.php?id=128
■今日のカメ
■「ルーチェ」

■入口

■レストランフロア

■店内の様子①

■店内の様子②

■ランチサラダ

健康志向のお店なので、かなり野菜は期待していたのですが、正直あまり美味しくなかったです。あと、ドレッシングは逆に味が濃すぎて、意外。
■サービスパン

■健康定食

とりあえず野菜を中心としたお惣菜に、どうしても肉が欲しかったので(笑)、ヘルシーハンバーグをつけてみました。
■料理アップ①

■料理アップ②

■料理アップ③

■ご飯、アップ
