人気ブログランキング | 話題のタグを見る

若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。









東京女子大で検診があり、最寄り駅の若松河田でランチを探す。


変な時間の病院予約だったので、ほとんどランチが終わってて、


なかなか食べるところが見つからず、


ようやくコンクリートに囲まれたメディカルビルのようなところに


ランチ看板が出てたので行ってみた。














が、どう見ても、病院っぽくて、正直食欲がここで2割減(笑)。


若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1524974.jpg


























でも、興味の方が勝り、行ってみることに。


何事も、冒険。メシクエストなのだ。














ドキドキしながら、中に入って見ると、


外観以上に、病院っぽくて、ここでさらに食欲1割源。


特に、このエメラルドグリーンのテーブルクロスがすごく食欲を奪ってくる。


若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1555424.jpg

































・・・と、まあ、ここまで来ると、


普通のレストランじゃないことはお分かりいただけると思うが、


どうやら、衣食住を通じて病気の改善を行う


NPO法人イムクルスという団体が運営するオープンハウスに迷い込んでいたらしい。














もちろん、一般の人も利用できるのだが、


お年寄りや糖分・塩分を制限している方のために、


メニューも糖分や塩分をほとんど使っていないような


私の冒険にはなかったものが数多く取り揃えられていた。


若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15114192.jpg
































たまには、こうやって健康を考えながら


ご飯を嚙み締める日があってもいいかなと思いつつも、


正直、超薄くて、全く食が進まなかった。


ホントすみません、通常の冒険に戻らせていただきます・・・。














■「GENKI HOUSE ルーチェ」
http://www.em-seikatsu.co.jp/partner/shop/index.php?id=128

















■今日のカメ

■「ルーチェ」
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15153030.jpg大江戸線「若松河田駅」から徒歩5分ほど。抜弁天交差点方面に歩いていったメディカルビルの2階にあります。








■入口
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1524974.jpgレストランカフェを併設したオープンハウスで、中では商品の販売や情報提供などもしています。









■レストランフロア
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1555424.jpgなんと言うか、テーブルクロスのこの色がかなり奪ってきます、食欲を。









■店内の様子①
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1520814.jpg健康に関する色んな情報を知ることが出来ます。










■店内の様子②
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15205638.jpg減塩のお惣菜とか、玄米とかも販売しているので、ここで購入が可能です。









■ランチサラダ
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15215395.jpgランチに付いてくるミニサラダ。サラダはお代わり自由。

健康志向のお店なので、かなり野菜は期待していたのですが、正直あまり美味しくなかったです。あと、ドレッシングは逆に味が濃すぎて、意外。





■サービスパン
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1523478.jpgかぼちゃあんのパン。甘さ控えめで、美味しかったです。









■健康定食
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15114192.jpgメニューは豊富で、食べたいものを単品で組み合わせることが出来ます。

とりあえず野菜を中心としたお惣菜に、どうしても肉が欲しかったので(笑)、ヘルシーハンバーグをつけてみました。





■料理アップ①
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15255872.jpg減塩メニューなので、味は薄いですが、いろんな野菜が入った煮物です。









■料理アップ②
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15274366.jpg切り干し大根。










■料理アップ③
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_1528969.jpgミートボールでお馴染みの「イシイ」が作っている鶏肉を使ったヘルシーハンバーグ。薄くて、コクがない・・・。








■ご飯、アップ
若松河田「GENKI HOUSE ルーチェ」へ行く。_f0232060_15293097.jpg玄米ご飯です。雑穀なども選べます。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-05-22 08:08
京成成田「鈴木鉄板焼きそば」..
at 2023-05-21 08:01
花修行~グラスペリアのアレン..
at 2023-05-21 08:00