人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。








メシクエでは、割りとジャンル問わず、


風の吹くまま、興味の赴くまま幅広くクエストをしてきてるが、


意外とやってこなかったクエストがある。


それは、大食いだ。














日々のクエスト量を見ると、十分大食いじゃないか!と言われそうだが、


ここで言う大食いとは、「1品の量が異常に多い」という大食いだ。


いろんなものに興味があり、とにかくクエスト数をこなしたい派なので、


あんまり1品ガツン、というクエストはやったことがない。













たまたま、仲良くさせていただいているゲーム会社の社長さんと飲んでるときに、


飲みの軽いノリで、大食いテレビ番組でお馴染みの神楽坂飯店の話題になって、


フードファイターの聖地へ行ってみますか!と投げかけたら、


0.3秒くらいで「行きましょう!」が返ってきて、


あれよこれよで、10人が集まる盛大なゲーム業界懇親大食い大会となった。













餃子100個分の「ジャンボ餃子」と、


一升の米を使った「一升チャーハン」を目の当たりにし、


想像のはるか上を行く大きさに、心が折れ、戦意までそがれる始末。


「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14245464.jpg























「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14253467.jpg






























フードファイターさんは、ホントすごいな・・・。














ちなみに、大食い料理と聞くと、失礼ながら、


なんとなく大雑把で、味もイマイチのイメージがあったのだが、


意外とイケる味だったことも付け加えておく。













■「神楽坂飯店」
http://tabelog.com/tokyo/A1309/A130905/13011333/
















■今日のカメ

■「神楽坂飯店」
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14345590.jpgJR飯田橋駅から徒歩1分ほど。神楽坂駅からも歩けますが、最寄り駅は飯田橋。









■食品サンプル①
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14375859.jpg店前を通る人がみんな立ち止まって見て行く、ジャンボ餃子の食品サンプル。









■食品サンプル②
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1439040.jpg一升チャーハンのサンプル。










■店内の様子
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14355653.jpg1階と2階があり、団体客はだいたい2階。

ジャンボ系は、事前予約が必要で、開催の数日前までに料金を前払いしないと出来ません。







■ジャンボ餃子、登場。
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1440974.jpg手前のビールジョッキで大きさが分かると思いますが、バカでかいです。餃子100個分が1つになってます。








■中はこんな感じ。
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14422031.jpgもはや餃子じゃないですね、これ(笑)。でかい肉まん?









■一升チャーハンも到着。
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14435760.jpg後ろのタバコの箱で大きさを感じていただければ・・・。









■みんなで取り分け①
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14472431.jpg10等分に切り分けしながら、みんな一斉に写真撮影。









■みんなで取り分け②
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14495789.jpg切っている姿を見ると、より餃子の大きさが分かりますね。









■みんなで取り分け③
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1451219.jpg切り分けるだけでも一苦労w。










■私担当分
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14514145.jpgチャーハンはともかく、餃子が取り分け皿いっぱいに・・・(苦笑)。









■餃子、アップ
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14523573.jpg皮は、餃子のようにパリッとはしてなくて、分厚くて、すいとん食べているような感じです。火を中まで通すために、焼いてから、蒸してるからかな。

おそらく、100個が1つになった餃子より、1個分で100個ある餃子の方が、単体では美味しいかもw。






■ジャンボ餃子、完食!
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14551220.jpgフードファイターの聖地巡礼なので、私のようななんちゃってファイターだけでなく、ゲーム業界を代表する大食い自慢の方々がいたので、ちゃんと完食しました!







■チャーハンも、完食!
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_14572415.jpg最後は、中嶋さんがすべて食べてくれました!

チャーハンは、町の中華屋さんの味で、嫌いじゃないです、この味。







■さらに、追加注文①
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1458312.jpgさすがに、餃子とチャーハンを10人で割ってしまうと、いくらジャンボでもちょっと足りないので、追加注文。

きくらげと卵の炒め。ご飯が欲しくなる味。結構好き。





■さらに、追加注文②
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1513055.jpg意外にも、から揚げがとても美味しかったです。中華風味のから揚げ。









■さらに、追加注文③
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1523674.jpgもうさすがに餃子は・・・と思ってたら、まだ餃子いける勇者現るw。さすが。









■さらに、追加注文④
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1533580.jpg上には上がいるもんで、「せっかくなんで・・・」と、なんとジャンボラーメンを注文する勇者がw。

ジャンボラーメンだけは、事前予約なく注文可能。3人分のラーメンが入ってます。






■飲み干す!
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1563567.jpgジャンボラーメンを飲み干します。残さず、が基本!









■ラーメンも、完食!
「神楽坂飯店」のジャンボ餃子を食べる。_f0232060_1591258.jpgラーメンもキレイにいただきました。
by meshi-quest | 2015-03-31 08:09 | 神楽坂
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-10-04 08:08
三越前「蛇の市 本店」へ行く。
at 2023-10-03 08:05
京都「祇園びとら、」へ行く。
at 2023-10-02 08:08
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06