西荻窪「カフェ オーケストラ」へ行く。
仲良くさせていただいている大好きなカレー屋、
「カフェ オーケストラ」でランチ。
体調悪くなると、急にオーケストラのほうれん草たっぷりのカレーが食べたくなり、
スパイスたっぷり、緑たっぷりで、食べ終わるとスッキリして、なんだか元気になる。

帰りがけに気が付いた、扉に飾ってあった「ファティマの手」。
どうも見覚えあると思ったら、私がモロッコで買ってきたお土産だったw。
その生涯を社会慈善使ったというマトメットの4女ファティマの慈悲深い手。
モロッコでは、魔よけとして、扉や家に飾られているのだが、
オーケストラの魔よけとして、ぜひ活躍してくれるといいな。

■「カフェ オーケストラ」
https://twitter.com/cafe_orchestra
■今日のカメ
■「カフェ オーケストラ」

ピンクの象がいる商店街をひたすらまっすぐ。
■異国情緒溢れる店内

空・雲・火・水・大地を示す五色の旗「タルチョ」。オーケストラは、タルチョが似合う。
■羊飼いのサラダ

モロッコやトルコでも食べた「羊飼いのサラダ」。さっぱりしてて、とても美味しい。
■サグチキンカレー

ほうれん草たっぷりの「サグチキンカレー」。いろんなところで、サグチキン食べましたが、オーケストラが今のところNo.1です。
■チキンカレー

■チャイ
