人気ブログランキング | 話題のタグを見る

吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。







年を取ったせいか、あまり進んで食べなくなったものの中に「天丼」がある。


どんなにいい油であっても、油を大量に吸った衣が苦手になってきた。


とはいえ、とんかつは平気なのが、不思議だ。














そんな私が、唯一絶賛しているのが、


日本橋にある「天丼 金子半之助」というお店の天丼で、


ここの天丼は、マジで美味しい。



美味しいを超えて、さらに向こう側に行くと、食べれてしまうんだな。














さて、そんな絶品「天丼 金子半之助」の姉妹店が、


ついに吉祥寺にでき、気になってはいたが、


機会がなくて、ようやく行ってきた。













結論から言うと、美味しくない。


日本橋「金子半之助」と本当に姉妹店か?と疑ってしまったほどだ。


見た目は似ているが、衣が厚く、硬い。


おそらく材料は同じなのだろうが、『揚げ』でここまで変わるのかと驚いた。


吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。_f0232060_22174346.jpg




































日本橋の「金子半之助」と同じというが、


全く違うとは言い切れないまでも、絶対に同じとは言えないレベル。


日本橋に行かないでも、あの味が食べれると楽しみにしていたんだが、超残念。













■「日本橋天丼 金子屋」
http://www.hannosuke.com/shop/
















■今日のカメ

■「金子屋」
吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。_f0232060_22245212.jpgJR吉祥寺駅中央口から徒歩7分ほど。東急百貨店の並びにある「バリ男」というラーメン屋の2階です。









■店内の様子
吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。_f0232060_22274864.jpg席数は少なめで、かなり混んでいるので、店内に入るまでに30分近く、天丼出てくるまでに15分近くかかります。








■ガリごぼう
吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。_f0232060_22301432.jpg天丼来るまでの、サービスのおつまみ。「金子半之助」で出す「ガリごぼう」。その名の通り、ガリの中にごぼうが入っているのですが、とても美味しいつまみです。







■「天丼 松」
吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。_f0232060_22344770.jpgメニューは、天丼のみで、松竹梅で具が変わります。

穴子天ぷらの乗る「天丼 松」(1380円)に、味噌椀(120円)を付けました。






■天丼、アップ
吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。_f0232060_22174346.jpg衣も厚いし、硬いしで、天丼を最後まで食べ切れなかったです・・・。
by meshi-quest | 2015-04-13 08:06 | 吉祥寺
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・北新地「カハラ」へ行く。
at 2025-04-21 08:04
大阪・梅田「たこ茶」へ行く。
at 2025-04-20 08:07
京都・丸太町「salon d..
at 2025-04-19 08:06
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06