吉祥寺「日本橋天丼 金子屋」へ行く。
年を取ったせいか、あまり進んで食べなくなったものの中に「天丼」がある。
どんなにいい油であっても、油を大量に吸った衣が苦手になってきた。
とはいえ、とんかつは平気なのが、不思議だ。
そんな私が、唯一絶賛しているのが、
日本橋にある「天丼 金子半之助」というお店の天丼で、
ここの天丼は、マジで美味しい。
美味しいを超えて、さらに向こう側に行くと、食べれてしまうんだな。
さて、そんな絶品「天丼 金子半之助」の姉妹店が、
ついに吉祥寺にでき、気になってはいたが、
機会がなくて、ようやく行ってきた。
結論から言うと、美味しくない。
日本橋「金子半之助」と本当に姉妹店か?と疑ってしまったほどだ。
見た目は似ているが、衣が厚く、硬い。
おそらく材料は同じなのだろうが、『揚げ』でここまで変わるのかと驚いた。

日本橋の「金子半之助」と同じというが、
全く違うとは言い切れないまでも、絶対に同じとは言えないレベル。
日本橋に行かないでも、あの味が食べれると楽しみにしていたんだが、超残念。
■「日本橋天丼 金子屋」
http://www.hannosuke.com/shop/
■今日のカメ
■「金子屋」

■店内の様子

■ガリごぼう

■「天丼 松」

穴子天ぷらの乗る「天丼 松」(1380円)に、味噌椀(120円)を付けました。
■天丼、アップ

by meshi-quest
| 2015-04-13 08:06
| 吉祥寺