人気ブログランキング | 話題のタグを見る

外苑前「楽記」へ行く。









美味しい焼豚が食べられると知り合いに勧められて、


外苑前にある中華料理店「楽記 (らっき)」へ。













ワインと中華の焼物をウリにしていて、料理は中華料理だが、


飲み物は基本ワインで、その他のお酒は取り扱いが少ない。


外苑前という場所柄もあってか、いわゆる中華料理店というより、


オシャレなシノワビストロっぽい感じ。













早速、勧められた釜焼きチャーシューと豚バラクリスピー焼きを注文。


見た目はめちゃくちゃ期待できそうだったが、正直、味は普通だった。


外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_17391569.jpg



































今は残念ながら無くなっちゃったけど、


白金にあった中華の名店「老饕檯 ロウホウトイ」のチャーシューの方が、


食べた瞬間に驚きがあり、風味良く、格段に美味しかったなあ。













その他の料理も、あまり特筆すべきところはなく。


あと、混んでて忙しかったせいかもしれないけど、


接客もぶっちゃけ雑だったので、再訪はなさそうだなあ・・・。













■「楽記 (らっき)」
http://tabelog.com/tokyo/A1306/A130601/13158808/
















■今日のカメ

■「楽記」
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_1746595.jpg銀座線「外苑前駅」から徒歩7分ほど。ちょっと奥まった場所にお店の入口があります。









■赤ワイン
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_174822100.jpgお店の方に、酸味少なめで、飲みやすいワインとお願いしたが、酸味強く、飲みにくかったワイン(苦笑)。

ワインに詳しい方とご一緒していたのだが、ワイン推しのお店なのか?と、ちょっと疑問になった。





■きゅうり
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_17512969.jpgきゅうりと葱の和え物。ゴマ油(ネギ油?)の香りがして、食べやすい前菜。ちょっと塩強め。









■イカのから揚げ
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_17542379.jpg普通かな。










■チャーシューと豚バラ
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_17391569.jpg名物の「炭火釜焼きチャーシュー」と「皮付き豚バラ肉のクリスピー焼き」。

見た目は色も綺麗で、とても美味しそうでした。







■チャーシュー、アップ
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_17564532.jpgチャーシューの風味もあまり感じられず、まずくはないですが、普通かな。









■豚バラ、アップ
外苑前「楽記」へ行く。_f0232060_17574010.jpg皮がクリスピーというより、全体的に硬かった感じ。こちらも、普通かな。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2025-06-23 08:07
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2025-06-22 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-06-22 08:05
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07