池ノ上「ジ・アパートメント」へ行く。
非常に食通の方にご招待いただき、
池ノ上にあるワインバー「ジ・アパートメント the apartment」へ。
食通の方からのご紹介は、ホント嬉しい。ワクワクする。
いろんな場所で幅広く食べ歩いているだけあって、
料理はもちろんのこと、雰囲気とか、接客とか、
トータルで居心地良く、なかなか普通では出会えないお店を教えてくれる。
池ノ上は、下北沢からも歩ける距離なのに、
来たことがなく、クエスト未踏の地だったが、
また通いにこの地に来たくなるようないいお店だった。
料理はどれも丁寧に作られていて、前菜からデザートまで通して美味しい。
ボリュームもすごくあり、美味しいものをいっぱい食べた幸福感で満たされる。


ワインもとても美味しくて、ワイン素人の私にも親切に教えてくれた。
ちょっと薄暗い店内とか、席の配置とか、接客とか、全部バランスいい。
まさに、近くにあったら週3くらいで通ってしまいそうなお店。
またぜひお伺いさせてもらおうと思う。
■「ジ・アパートメント the apartment」
http://tabelog.com/tokyo/A1318/A131801/13007062/
■今日のカメ
■「ジ・アパートメント」

■店内の様子

■ワイン①

今日は、自分の好きなワインを探すためのワイン勉強兼ねて、いろんなワインを飲ませていただきました。この赤ワイン、美味しかった!
■1品目

山椒の香りがほのかにして、すごく美味しい前菜でした。ボリュームもすごい。
■2品目

スモーク効いたタレッジョチーズとポレンタが合わさり、クリーミーなマッシュポテトのような味わい。好きな味。これもめちゃくちゃ美味しい。
■ワイン②

■3品目

仔羊のハツ、初めて食べましたが、全然臭みなく、すごく柔らかくて美味しかったです。上品な羊肉という感じ。赤ワインにピッタリ。
■4品目

とびうおとトマトのいい香り。サッパリしていて食べやすいパスタでした。
■5品目

とびうおのパスタとは対照的で、コクがあって、濃厚なトマトパスタ。こっちも美味しい。
■デザート

普段だとおそらチョコ系が苦手なので頼まないのだが、やっぱり食通の方がお勧めするだけあって、私でも美味しいと思うデザートだった。チョコがくどくないというか、ちょうどいい。食通には素直に従うべしw。
■紅茶
