人気ブログランキング | 話題のタグを見る

下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。








下北に住んでいる友達から教えてもらった珈琲屋さん、


「cafe use カフェ・ユーズ」でまったり。












田舎のおばあちゃん家に来たかのような、


なんともノスタルジックで、時の流れが変わったかのような空間。


最近見かけない光景に、映画のセットのようにも見えてくる。


下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1222497.jpg
























下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1225159.jpg



























小学校の教室みたいな木のイスで、ちょっとお尻が痛いが、それも一興。














コーヒーも美味しかった。


代官山に行くと、よく寄らせてもらう「猿楽珈琲」(撮影不可なので写真無し)とか、


最近お気に入りの井の頭公園「トムネコゴ」に雰囲気が似てるかな。


下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1263267.jpg






































■「cafe use カフェ・ユーズ」
http://www.geocities.jp/cafeuse/















■今日のカメ

■「カフェ・ユーズ」
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1285934.jpg井の頭線「下北沢駅」北口から徒歩5分ほど。一番街商店街の中にあります。









■入口
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_12104470.jpgお店の入口では、自家焙煎のコーヒーの販売をしています。コーヒーの本がビッシリ。









■店内の様子①
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1222497.jpg広々としたカウンター。










■店内の様子②
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1225159.jpgテーブル席は、小さな仕切りがあり、半個室のような感じ。勉強机のようなテーブルとイス。









■カフェオレ
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_1263267.jpg店内に断り書きがあって、ブラックで美味しく飲むように抽出しているので、ミルクや砂糖は極力使わないで欲しい、とのこと。

どうしても厳しい人は、あらかじめカフェオレを頼んで欲しい、ということで、ブラック飲めない私はカフェオレ。すんません・・・。こんな私でも、コーヒーのいい香りと味は感じました。



■チーズケーキ
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_121614100.jpgお店おすすめの自家製チーズケーキ。ちょっと甘めですが、ケーキを食べながらブラックを飲むくらいがちょうどいいのかも。








■ユーズブレンド
下北沢「cafe use カフェ・ユーズ」へ行く。_f0232060_12171098.jpg他の人が頼んだ「ユーズブレンド」。本来お店が勧めていたのは、こっち。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08