代々木「ボガマリクチーナ・マリナーラ」へ行く。
代々木にある魚介専門イタリアン、
「Bogamari Cucina Marinara ボガマリクチーナ・マリナーラ」へ。
イタリアの港町にあるような魚市場のトラットリアがコンセプトになってる、
ちょっと変わったイタリアン。
何が変わっているかと言うと、メニューがない。
正確に言うと、あるはあるんだけど、
いわゆるテーブルに持ってきてくれるようなメニューはなく、
遠くに黒板があったり、イタリア語で書かれていたり、
あまりお店はメニューでの注文を推奨していない。
じゃあ、どうやって注文するかというと、
新鮮な食材や惣菜を見ながら、店員さんに質問しながら、
自分で食べたい食材に、食べたい調理法を伝えて、料理を完成させる。



非常にコミュニケーション能力と、多少の食の知識が試される(笑)。
なので、何度かお邪魔はさせてもらっているが、
あまりこの感じを楽しめなさそうな人は逆にツライかなと思って(苦笑)、
比較的、食に通じている人とだけ行くようにしている。
ショーケースで、新鮮な渡り蟹を見つけた。
そう、やっぱりコレだ!
コレ食べたい。

■「Bogamari Cucina Marinara ボガマリクチーナ・マリナーラ」
http://www.bogamari.jp/index.html
■今日のカメ
■「ボガマリクチーナマリナーラ」

■看板

■店内の様子

なので、席数あっても、だだっ広いわけじゃないので、他のお客さんもあまり気になりません。
■キッチンの様子

■ショーケースの様子①

値段は、kgで表記されていて、料理でいくらという感じではありません。外国のレストランっぽい感じ。
■ショーケースの様子②

■ショーケースの様子③

■ショーケースの様子④

■テーブルセット

■赤ワイン

■お通し

■冷菜①

■冷菜②

■冷菜③

■サラダ

■フリット

■アスパラ

■チーズ①

■チーズ②

■パスタ①

いつもなら、濃厚民族としてクリーム系でお願いしてしまうところだが、ウニの香りを活かすためにオイルパスタで。ウニ、うまいなー。
■パスタ②

■魚料理メイン

■デザート

by meshi-quest
| 2015-05-01 08:08
| 原宿・代々木