都立大学「D'ORO ドーロ」へ行く。
知り合いのシェフに勧められていた
イタリアンリストランテ「D'ORO ドーロ」でディナー。
長らく勧めてもらっていたのだが、
なかなか東横線沿線までクエストする機会がなく、
念願かなって、ようやっと訪問。
前菜からデザートまで、料理がどれもホント美味しい。
イタリアンシェフがわざわざ他店のイタリアンを勧めてくれるだけのことはある。
特にパスタが絶品で、テンションあがって、コース以外に別注までしてしまった。


いつも思うんだが、信頼できる人のお勧めは、
何を差し置いてでも素直に、早めに受けた方がいいな、と。
もっと早くにお邪魔していれば良かった(苦笑)。
これらの絶品パスタは、ソースが美味しいのはもちろんのこと、
茹で加減が抜群だったことももちろんのことなのだが、
イタリアヴェネト州の伝統パスタ「ビゴリ」という独特なパスタで、
この「ビゴリ」は、「トルキオ」と呼ばれるパスタの圧搾機をイタリアから持ち込み、
店内で1回1回丁寧に自家製で作っている。



結構色んなイタリアンレストランに行っているが、
初めて「ビゴリ」に出会って、初めていただいたが、
なんとも言えぬモチモチ感と、それでいてしっかりコシもあり、とても美味しかった。
遠くともわざわざ出向く価値のある1軒だった。
またぜひとも伺わせていただきたいと思う。
メニュー全制覇したいなあ・・・。
■「D'ORO ドーロ」
http://www.do-ro.com/
■今日のカメ
■「D'ORO ドーロ」

■店内の様子

■テーブルセット

■赤ワイン

■1品目

■アミューズ、アップ

■2品目

このテリーヌも、すごく美味しい!
■3品目

■スープ、アップ

■パン

■4品目

■パスタ、アップ

トマトソースもかなり美味しくて、素晴らしいパスタでした。
■5品目

■ニョッキ、アップ①

■ニョッキ、アップ②

■ニョッキ、アップ③

■ニョッキ、アップ④

■6品目

■「トルキオ」

■「トルキオ」実演

「トルキオ」に座って、パスタ生地をセットし、ハンドルを回して、絞ります。かなり力いりそう・・・。
■出てきた!

■完成!

■7品目(別注)

■パスタ、アップ

■8品目

■9品目

■10品目

唯一、あえて難点を示せと言われると、食後の紅茶があまり美味しくなかったことかな。ここだけ、勿体無いけど、それ以外は、ホント素晴らしい料理の数々でした。