人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新井薬師「浅見製麵所」へ行く。









最近、すごくハマッている蕎麦がある。


蕎麦があまり好きではないことを公言している私には超絶珍しく、


蕎麦にハマる自分を自分が一番驚いている。













新井薬師にある「浅見製麵所」というお店の挽砕(ばんさい)蕎麦。


太くて、蕎麦の香りが良くて、いい感じの硬さがあり、


なんと言っても蕎麦粉の甘味が感じられる。


おそらく好き嫌いが分かれそうな蕎麦だが、私は好きだ。


新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16395244.jpg



























新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16465291.jpg
































変な意味ではなく、ツルツルすするような上品な蕎麦ではなくて、


しっかり歯で噛んで食べる、荒さのある田舎蕎麦っぽい感じがたまらない。


あまりに好きすぎて、お店で食べるだけではなく、


持ち帰りをして家でも茹でてる。


しばらくせっせと蕎麦を食べる珍しい肉食獣が見られそうだ。













■「浅見製麵所」
http://www.ai-road.com/%E9%A3%B2%E9%A3%9F%E5%BA%97/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%9F%E8%A3%BD%E9%BA%BA%E6%89%80/















■今日のカメ

■「浅見製麵所」
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16474260.jpg西武新宿線「新井薬師前駅」から徒歩6分ほど。JR中野駅からも歩けます。薬師あいロード商店街の中にあります。








■店内の様子①
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16465291.jpgカウンターとテーブル。古民家を改造したような店内。









■店内の様子②
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16504278.jpg映画のセットみたい。










■桃カクテル
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_1651125.jpg桃のジュースと日本酒を合わせた飲みやすいカクテル。食前酒にちょうどいい。









■かえしチーズ
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16521322.jpg蕎麦つゆのかえしに漬け込んだチーズ。醬油風味。

おつまみも充実しています。








■日本酒
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16533718.jpg蕎麦が来る前に日本酒に切り替え。










■「挽砕」
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_1656599.jpg盛り蕎麦(500円)。蕎麦は4種あり、私は一番荒い「挽砕 (ばんさい)」がお気に入り。こればっか。








■「挽砕」アップ
新井薬師「浅見製麵所」へ行く。_f0232060_16395244.jpg蕎麦が甘くて、感動。ハマってます。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
大阪・梅田「ザ・リッツカール..
at 2025-06-21 08:07
赤羽「CRAFT MEAT&..
at 2025-06-20 08:07
京都・五条「Bistoro ..
at 2025-06-19 08:06
吉祥寺「九 anjir アン..
at 2025-06-18 08:07
麻布十番「PentolaC」..
at 2025-06-17 08:05
京都・鞍馬口「お菓子つくる」..
at 2025-06-16 08:07
京都・出町柳「ha ra」へ..
at 2025-06-15 08:07
京都・出町柳「饂飩店よこやま..
at 2025-06-14 08:06
六本木一丁目「地土里」へ行く。
at 2025-06-13 08:07
東高円寺「鮨かづとよ」へ行く。
at 2025-06-12 08:07