人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恵比寿「MASA'S KITCHEN 47」へ行く。










ご招待いただき、恵比寿の人気中華レストラン、


「MASA'S KITCHEN 47 マサズキッチン」へ。













とても上品な中華で、本格中華だけあって油もしっかり使ってるが、


軽い油で、全く胃が重くならない。


会食でも、デートでも、女子会でも楽しめそうな中華。


恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1572761.jpg
























恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_157578.jpg
























恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1592973.jpg



































全体的にとても美味しかった。


油の使い方がさすがというか、バランスがいいというか。


1つあえて言うとすると、これは個人的な意見ではあるが、


楽しみにしていた土鍋の麻婆豆腐はあまり好みではなかったかな。













■「MASA'S KITCHEN 47 マサズキッチン」
http://www.masas-kitchen.com/















■今日のカメ

■「マサズキッチン」
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15133185.jpgJR恵比寿駅東口より徒歩7分くらい。恵比寿の人気ビストロ「ル・ビストロ」があるビルの地下にあります。








■店内の様子
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15162212.jpgカウンターとテーブルと個室。席数はそこそこありますが、人気店なので、予約必至。









■テーブルセット
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15192392.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■紹興酒
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1520208.jpg甕だし紹興酒。

前は紹興酒苦手だったのですが、中華と飲み続けていたら、好きになった。やっぱり中華にはすごく紹興酒が合う。






■お通し
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1522687.jpgクラゲだったか、ナンコツだったか、食感がコリコリしていて、すごく味のある酒に合う珍味でした。









■1品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15241321.jpg今日は、アラカルトで。

まずは、自家製チャーシュー(1600円)。八角が効いてます。







■2品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1526345.jpg「蒸し日向鶏 四川風よだれ鶏」(1800円)です。










■よだれ鶏、アップ
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1572761.jpgラー油が良いのか、辛くて油もたっぷりですが、全く嫌味が無く、美味しいよだれ鶏でした。

以前知り合いの中華シェフと話したときに、四川中華で美味しさを決めるのはラー油と言っていたのを思い出しました。





■3品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15294739.jpg完熟トマトと玉子の炒め物です。










■トマトと玉子炒め、アップ
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_157578.jpgホントふわふわで、めちゃくちゃ美味しい玉子炒めでした。









■4品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15343859.jpg驚いたのが、これ。

ほうれん草や空芯菜に見えますが、実は台湾豆苗。豆苗と聞くと、もっと細い青菜を想像しますが、台湾の豆苗はしっかりしていて食べ応えがある青菜だそうです。





■5品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_1537766.jpg鶏とタケノコのスープ。金華ハムで出汁を取っているとのことで、すごく上品で、やさしい味わいでした。








■6品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15382174.jpg特製シュウマイ(4個、1200円)。

意外とさっぱりしている食べやすいシュウマイでした。







■7品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15395074.jpg海老の四川炒めです。










■四川炒め、アップ
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15405389.jpgかなり辛くて、花山椒も入っててピリッと痺れます。風味はすごくいいのですが、私にはちょっと辛すぎたかな。








■8品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15421438.jpg土鍋の麻婆豆腐。

個人的には、豆豉醬や甜麺醤が効いた麻婆豆腐が好きで、これはあまり麻婆のコクが感じられず、辛さと痺れが全面に出ていた印象。あまり好みではなかったかな。





■9品目
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15472659.jpg玉子と葱のチャーハン。










■チャーハン、アップ
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15485181.jpg美しいチャーハン。サラサラです。










■烏龍茶
恵比寿「MASA\'S KITCHEN 47」へ行く。_f0232060_15493254.jpg好きな凍頂烏龍茶。いい香りです。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
吉祥寺「クルン・サイアム」へ..
at 2023-10-01 08:07
赤坂「中国料理かおたん」へ行く。
at 2023-09-30 08:06
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-09-29 08:08
高円寺「BAR ボワボワ」へ..
at 2023-09-28 08:07
井の頭公園「stream」へ..
at 2023-09-27 08:07
京都・祇園四条「肉料理おか」..
at 2023-09-26 08:08
吉祥寺「炭火焼ひろ」へ行く。
at 2023-09-25 08:06
高円寺「エンジン、」へ行く。
at 2023-09-24 08:08
神泉「スーペルトラットリアリ..
at 2023-09-23 08:08
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-09-22 08:08