神楽坂「ルブルターニュバーアシードルレストラン」へ行く。
リンゴから作られたお酒、シードル。
英語で「cider」と書き、サイダーの語源ともなっている。
シードルは、海外から日本へ輸入が一部除きストップし、
シードル好きには、とても残念な状況。
以上が、私の知り合いのシードル好きの方から教えてもらった情報だ。
そんなシードルの数少ない日本販売代理店が、
もっとシードルを知ってもらおうと開いたレストランバー、
「LE BRETAGNE Bar a Cidre Restaurant
ル ブルターニュ バー ア シードルレストラン」へ、シードル好きの方と行ってきた。
神楽坂の路地裏にあり、古民家をリノベーションしたお店は、
玄関先にテーブルがあり、オープンエアで、縁側もあって、
空を見ながら、シードルを飲み、食事ができる。


ちなみに、シードルはサイダーの語源にもなっている通り、炭酸アルコール飲料で、
炭酸飲めない私は、シードルも苦手なのだが、
さすが、リンゴのお酒を扱っているお店だけあって、リンゴジュースが激うま。
シードルが飲めなくても、リンゴジュースや料理でも十分楽しめた。


■「ル ブルターニュ バー ア シードルレストラン」
http://www.le-bretagne.com/j/bar/
■今日のカメ
■「ル ブルターニュ バー ア シードルレストラン」

神楽坂のメイン通りから1本奥に入った路地裏の古民家です。
■店内の様子①

■店内の様子②

■オープンエア!

■シードル

シードル以外のお酒もいっぱいあります。
■リンゴジュース

■アミューズ

■ガレット、アップ

■ヴィシソワーズ

貝や海苔の魚介の香りがアクセントになった、まろやかなヴィシソワーズでした。
■海老のガレット

■海老のガレット、アップ

■デザートガレット

色んなトッピングがあるものよりも、シンプルなバターシュガーが一番好き。うまうま。
■紅茶

by meshi-quest
| 2015-06-16 08:04
| 神楽坂