上野「珍々軒」へ行く。
上野のガード下で、昼間にラーメンを食べる。
だいぶ外も暑くなり、汗も噴き出すほどだが、
なんか上野は、「外」が似合う。
メニューにあった「五目麺」が気になり、注文する。
出てきたラーメンを見たら、白く透き通るスープで驚いた。
生まれ育った蒲田の五目麺は、黒い醬油ベースで、
上にもやしや肉の五目炒め物が乗っているものを指すからだ。



後に、ラーメンに詳しい方々に聞いたところ、
「五目麺」は、いろんなパターンがあり、お店によってだいぶ異なるとのこと。
白いタンメン風の五目麺で驚きはしたものの、
野菜たっぷりで、塩味もしっかり効いていて、
たまにはこんな感じもいいなと思う麵だった。
■「珍々軒」
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13008530/
■今日のカメ
■「珍々軒」

■テーブル

■オープンエア

■五目麺

■ワンタンメン

by meshi-quest
| 2015-07-05 08:04
| 上野・浅草