人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上野「珍々軒」へ行く。











上野のガード下で、昼間にラーメンを食べる。


だいぶ外も暑くなり、汗も噴き出すほどだが、


なんか上野は、「外」が似合う。













メニューにあった「五目麺」が気になり、注文する。


出てきたラーメンを見たら、白く透き通るスープで驚いた。


生まれ育った蒲田の五目麺は、黒い醬油ベースで、


上にもやしや肉の五目炒め物が乗っているものを指すからだ。


上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_15503385.jpg
























上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_1551885.jpg
























上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_15512943.jpg































後に、ラーメンに詳しい方々に聞いたところ、


「五目麺」は、いろんなパターンがあり、お店によってだいぶ異なるとのこと。












白いタンメン風の五目麺で驚きはしたものの、


野菜たっぷりで、塩味もしっかり効いていて、


たまにはこんな感じもいいなと思う麵だった。












■「珍々軒」
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13008530/











■今日のカメ

■「珍々軒」
上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_15553071.jpgJR上野駅から徒歩3分ほど。アメ横近くのガード下付近にあります。









■テーブル
上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_1551885.jpg店内も席がありますが、なんか外の方が雰囲気あっていい感じ。









■オープンエア
上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_15512943.jpgかっこよく言えば、オープンエアのテラス席w。










■五目麺
上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_15503385.jpgかなり濃いめの味付けのタンメン風な五目麺でした。









■ワンタンメン
上野「珍々軒」へ行く。_f0232060_1559273.jpg別の人が頼んだワンタンメン。ワンタンの量がすごい。
by meshi-quest | 2015-07-05 08:04 | 上野・浅草
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
麻布台「Dining33」へ..
at 2025-03-20 08:04
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2025-03-19 08:07
京都・祇園「祇園 山地陽介」..
at 2025-03-18 08:05
京都・烏丸御池「御菓子丸喫茶..
at 2025-03-17 08:07
吉祥寺「喫茶うろひびこ」へ行く。
at 2025-03-16 08:07
大阪・難波「一芳亭 本店」へ..
at 2025-03-15 08:06
大阪・北新地「名前のない政次..
at 2025-03-14 08:07
魔王生誕祭in渋谷サクラステ..
at 2025-03-13 08:08
神宮丸太町「cenci (チ..
at 2025-03-12 08:07
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2025-03-11 08:08