バリ島へ行く。⑰ ~オシャンティーなカフェ~
さて、このまま行くと、ナシゴレンクエストになってしまいそうだったので、
一旦この辺でナシゴレンの話を中断し、
次は、ちょっとウブドのカフェ事情について話をしたいと思う。
ちょっと前のメシクエで書かせてもらった通り、
2年前と比べて、ウブドには色んなお店が増えていたのだが、
中でもカフェ系のお店は、圧倒的に増えたように思う。
特に、2年前には普通に住宅があったような路地裏に増えた。
ちょっと路地裏曲がると、オシャレカフェにぶつかる、的な。
そんな感じで見つけた路地裏カフェの1つが、
「コーヒー・スタジオ・セニマン」
かなりのオシャンティーなカフェで、カフェオレが瓶で出てきた。
吉祥寺でもこんなオシャレなカフェオレ見たことないー。

ウブドで色んなカフェに入ってみたが、カフェオレのインパクトはここが一番だ。
店内も相当オシャンティーで、
自前のMacでインターネット見てる人お姉ちゃんや、
セレブサングラスのマダム、英字新聞広げてくつろぐおじさんなど、
長期滞在セレブ余裕オーラ全開の西欧人ばかりだった。



オシャレなだけでなく、もちろん店内で自家焙煎のコーヒーを売ってるくらい
コーヒー自体にも力を入れていて、常連客も多いのか、店内はすごく混んでいた。
ウブドもすっかりオシャンティーな町になったなあ。
■今日のカメ
■「コーヒー・スタジオ・セニマン」

1階はエアコンが効いているテーブル席で、2階は風通しの良い吹き抜けのテーブル席。風が気持ちいいので、2階席の方が人気。
■焙煎している。

こちらにもテーブルがあり、焙煎見ながらコーヒー飲むことも可。
■店内の様子①

ただ、トイレが狭くて、この雰囲気から期待していたほどキレイではなかったかな。
■店内の様子②

■店内の様子③

■コレ、いい!

■カフェ・オレ

小菓子付きで、500円くらいだったかな。バリ価格からすれば、かなり高級カフェオレ。私にはちょっと苦味が強いですが、香りは良かったです。
■小菓子

by meshi-quest
| 2015-07-25 08:09
| 旅行_海外