人気ブログランキング | 話題のタグを見る

上野「風月堂」へ行く。









風月堂の銘菓ゴーフルが大好きでして。


デパ地下とか行くと、自分用に1箱買って、


自分にお中元を贈っちゃうくらい好きでして。











で、最近絶滅危惧種にもなっている、


子供の頃に食べた懐かしの「プリンアラモード」という


夢のようなデザートを久しぶりにメニューに見つけちゃうと、


しかも、大好きなゴーフルの風月堂なわけだから、


そりゃ、頼んじゃうわけで。











でも、甘すぎて、全然美味しくなかった(号泣)。


アイスのみならず、クリーム、フルーツ、


メインのプリンも美味しくないー。


上野「風月堂」へ行く。_f0232060_11444218.jpg






























しかも、これで1000円近くかかるとは。


そりゃ、絶滅しちゃうよなあ・・・。


プリンアラモードは悪くないはずなので、


なんとかどこかのカフェで保護活動してもらえないもんだろうか。










■「上野 風月堂」
http://www.fugetsudo-ueno.co.jp/












■今日のカメ

■「上野 風月堂」
上野「風月堂」へ行く。_f0232060_11471834.jpg上野広小路の交差点の角にあります。

1階がショップ、2階がカフェです。








■カフェの様子
上野「風月堂」へ行く。_f0232060_11492932.jpg席数はかなりありますが、昔ながらのカフェという感じで、テーブルもイスもあまり居心地良くはないです。








■プリンアラモード
上野「風月堂」へ行く。_f0232060_11444218.jpgこの味、内容、盛り付けで、1000円近いとなると、そりゃ、頼む人少ないだろうなあという印象。









■アップ
上野「風月堂」へ行く。_f0232060_11512111.jpg全体的に甘すぎ。しかも生クリームが美味しくないのに、多すぎ。フルーツもあまり美味しくなく、全く良さが見出せないデザートでした。








■ダージリン
上野「風月堂」へ行く。_f0232060_11524339.jpg紅茶は香り良かったです。ただ、内容と値段考えると、昔からのブランドで入る年齢層高めのお客さんのみで、若い層の開拓は出来ないだろうなという印象。
by meshi-quest | 2015-08-16 08:01 | 上野・浅草
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
東京駅「六厘舎」へ行く。
at 2023-06-10 08:07
四谷三丁目「南方中華料理 南..
at 2023-06-09 08:07
渋谷「会員制ゲームサロン84..
at 2023-06-08 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-06-07 08:08
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-06-06 08:08
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07