人気ブログランキング | 話題のタグを見る

浅草橋「中華そば 幸貴」へ行く。









浅草橋にずっと気になっていたラーメン屋があって、


JR総武線の高架下にあるのだが、


割とバッチリなディナータイムに行ってもやってないことが多い。


浅草橋「中華そば 幸貴」へ行く。_f0232060_1242363.jpg
































とはいえ、営業自体は、やってそうな感じだし、


スープ切れで早々と終了という感じでもなさそうだし、


張り紙もないので、大将が体調不良とかでもなさそうだし。










こういう開かない扉を見つけると、モクモクと上がってくるメシクエ魂。


ゲーム理論で言えば、こういう扉って、開いている時の条件があるか、


まだ開けるためのフラグが立ってないかのどちらか。










というわけで、調べてみたら、


全5席で、「月~土までの、11時から15時までの営業」という、


時限性&入場制限つき扉だったかー。なるほどー。


どおりで夜に通りかかっても開いてないわけだ。










そんなこんなで、ようやく扉の謎が解け、


遊び人・りえぞうは、伝説のアイテム「幸貴の中華そば」を手に入れた。


浅草橋「中華そば 幸貴」へ行く。_f0232060_1265221.jpg

































■「中華そば 幸貴 (こうき)」
http://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13023154/












■今日のカメ

■「幸貴」
浅草橋「中華そば 幸貴」へ行く。_f0232060_1242363.jpgJR浅草橋駅から徒歩2分ほど。高架下にあります。

全5席しかないので、着いた時は満席で、外でちょっと待ちました。







■店内の様子
浅草橋「中華そば 幸貴」へ行く。_f0232060_12105452.jpg全5席なので、客席も狭いですが、厨房も狭く、大将が微妙なスペースでやりくりしています。









■中華そば
浅草橋「中華そば 幸貴」へ行く。_f0232060_1265221.jpg正直な感想としては、思ったよりまずくない、という感じ。通いたくなるようなラーメンではないのですが、みんなに嫌われないオーソドックスな中華そばな感じです。
by meshi-quest | 2015-08-22 08:05 | 上野・浅草
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
渋谷「会員制ゲームサロン84..
at 2023-06-08 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-06-07 08:08
高円寺「鮨 波やし」へ行く。
at 2023-06-06 08:08
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-06-05 08:08
新宿「つけ麺 五ノ神製作所」..
at 2023-06-04 08:06
花修行~波やしさんのスモーク..
at 2023-06-04 08:05
池袋「かるかや」へ行く。
at 2023-06-03 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-06-02 08:07
吉祥寺「呑楽Neko」(ノラ..
at 2023-06-01 08:06
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08