築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。
築地市場に来たら、やっぱり魚が食べたくなるわけで、
そうなると、寿司が筆頭候補に上がるわけで。
なんかね、あんまり観光地だからとか、
そんな話は言いたくもないし、聞きたくもないんだけど、
築地場外の一等地にあって、すごく目立っていて、
そうなると逆に不安になるというか、半信半疑で入ってみたものの、
出だしの水茄子から、あまり美味しくなくて、

名物が炙りと聞いて頼んだ金目鯛炙りもあまり美味しくなくて、

海老も甘味がなくて、

クエの塩焼きは、すごく塩辛くて、食べ切れなくて、

大好きな寿司への想いがこっぱみじんこに砕かれ、
知り合いのイタリアンへ駆け込む、そんな夏のある日。
■「つきぢ神楽寿司」
http://tukijikagura.jp/
■今日のカメ
■「つきぢ神楽寿司」

すごく大きな看板とネオンで、目立ちます。
■店内の様子

遅い時間はほとんど場外のお店が閉まってしまう中、ここは比較的遅い時間までやってます。
■アイス緑茶

■水茄子

■たまご

■えび

■金目炙り

■まぐろ

■焼きアスパラ

■クエの塩焼き

by meshi-quest
| 2015-08-29 08:03
| 大江戸線その他