人気ブログランキング | 話題のタグを見る

築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。









築地市場に来たら、やっぱり魚が食べたくなるわけで、


そうなると、寿司が筆頭候補に上がるわけで。











なんかね、あんまり観光地だからとか、


そんな話は言いたくもないし、聞きたくもないんだけど、


築地場外の一等地にあって、すごく目立っていて、


そうなると逆に不安になるというか、半信半疑で入ってみたものの、


出だしの水茄子から、あまり美味しくなくて、


築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_16535777.jpg




























名物が炙りと聞いて頼んだ金目鯛炙りもあまり美味しくなくて、

築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_16544520.jpg




























海老も甘味がなくて、

築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_1655309.jpg



























クエの塩焼きは、すごく塩辛くて、食べ切れなくて、

築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_16561663.jpg
































大好きな寿司への想いがこっぱみじんこに砕かれ、


知り合いのイタリアンへ駆け込む、そんな夏のある日。










■「つきぢ神楽寿司」
http://tukijikagura.jp/













■今日のカメ

■「つきぢ神楽寿司」
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_16592100.jpg大江戸線「築地市場駅」から徒歩3分ほど。築地場外のメイン通り沿いにあります。

すごく大きな看板とネオンで、目立ちます。







■店内の様子
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_1705360.jpgカウンターとテーブル。

遅い時間はほとんど場外のお店が閉まってしまう中、ここは比較的遅い時間までやってます。







■アイス緑茶
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_1721828.jpg本日は、休肝日。










■水茄子
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_1715784.jpgあまり美味しくなかったなあ、この水茄子。シャキシャキしてないし、甘味もない。









■たまご
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_1732587.jpg食べた中では、一番たまごが美味しかったかな。










■えび
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_174466.jpgその鮨屋さんのことがよく分かるネタの1つと言われる蒸し海老。正直、全く美味しくなかった。









■金目炙り
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_16544520.jpg金目炙りの、あの脂のジューシーさがまるでなかったです。炙りがウリと聞いたんだが・・・。









■まぐろ
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_176436.jpg中トロ、赤身も、イマイチ。










■焼きアスパラ
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_1763986.jpgアスパラ自体、あまり甘味なく、焼きの問題かシワシワ。塩もかけすぎ・・・。









■クエの塩焼き
築地場外「つきぢ神楽寿司」へ行く。_f0232060_16561663.jpgクエも塩かけすぎ。なんだかなあ・・・もう。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
4/15-4/18特別イベン..
at 2025-04-18 08:07
阿佐ヶ谷「鰻くどう」へ行く。
at 2025-04-17 08:06
西荻窪「西荻窪はや人」へ行く。
at 2025-04-16 08:08
幡ヶ谷「ripen」へ行く。
at 2025-04-15 08:07
銀座「鮨よしかわ勝 銀座 別..
at 2025-04-14 08:07
西荻窪「MODeL T」へ行く。
at 2025-04-13 08:06
西荻窪「蕎麦カネイ」へ行く。
at 2025-04-12 08:06
北参道「LITA リタ」へ行く。
at 2025-04-11 08:07
BlacKingFlower..
at 2025-04-11 08:06
中目黒「中目黒ないとう(隠し..
at 2025-04-10 08:07