御徒町「ぽん多本家」へ行く。
たびたびメシクエで書かせてもらっているが、
とんかつが大好きで、私の中の不動の1位が、
生まれ育った蒲田にある名店「とんかつ 丸一」だ。
全国的にも有名になってしまった「丸一」に、
子供の頃にオープン時からお邪魔していて、
身も心も、「丸一」とんかつに染まっているので、
なかなか、これを超えるとんかつに出会わない。
超えて欲しくない想いと、超えて欲しい想いが入り混じり、
色んな人が教えてくれたとんかつ屋には積極的に行ってみることにしてるのだが、
久しぶりに美味しいなあと思ったのが、御徒町「ぽん多本家」。


とんかつは、割とレアっぽい感じの揚げ加減が好きなので、
しっかり揚げのとんかつはあまり好まないが、
「ぽん多本家」のとんかつは、しっかり揚げなのに、
柔らかく、脂の甘味を感じて、とても美味しかった。
文句なく、美味しいとんかつではあったが、
内容や値段を考えると、今回も「とんかつ丸一」の1位は不動であった。
■「ぽん多本家」
http://r.gnavi.co.jp/g608200/
■今日のカメ
■「ぽん多本家」

■店内の様子

とんかつ専門店ではなく、イカフライや海老フライ、タンシチューやビーフシチューもあります。とんかつは、「カツレツ」という名前で出ています。
■名物カツレツ

■カツレツ、アップ
