代官山にあるフレンチの名店「ル ジュードゥラシェット」で
6年間シェフを務めていた高橋シェフが独立をされたと聞き、
友達と共に、今年夏にオープンしたばかりの新店、
「le sputnik ル スプートニク」にお邪魔してきた。
結論から言うと、とても素晴らしいフレンチで、
新店とは思えない、ブレなく、しっかりと筋の通ったコースで
前菜からデザートまで非常に美味しかった。
「ル ジュードゥラシェット」でも出していた繭玉のような前菜からスタートし、
品数も多く、見た目にも華やかで、味も素晴らしかった。
また六本木に好きなフレンチが1つ増えた!
個人的には、
「ル ジュードゥラシェット」の時よりも、
自由で、豪快になっている気がして、「ル スプートニク」の方が好きかな。
秋冬にはジビエも料理に出るそうなので、楽しみにぜひ伺おうと思う。
■「le sputnik ル スプートニク」
http://le-sputnik.jp/
■今日のカメ
■「ル スプートニク」

大江戸線「六本木駅」から徒歩3分ほど。東京ミッドタウン近くの路地裏にあります。
■店内の様子

席数少なめの小さなお店ですが、窮屈さはなく、ゆったり食事を楽しむことができます。
まだオープンしたばかりで、あまり露出をしていなそうですが、一気に口コミで火がついて、予約取れなくなりそうな予感。
■テーブルセット

テーブルセットはこんな感じ。
■白ワイン選び

白に合う料理が多いとのことで、珍しく白ワインを飲みます。
■おすすめの白

酸味少なめで、白が苦手な人でも飲みやすいものをお願いしたのですが、本当に飲みやすかった!
■1品目

カブのエキスのエスプーマ(亜酸化窒素でムース状にする調理法)です。
中には、カブとホタテが入っています。
■アップ

泡は割りとしっかりしているので、垂れ下がってきたりはしません。繭玉みたい。
■2品目

エアバケットの生ハム巻き。
イメージで言うと、スナックの「おっとっと」に生ハムを巻いた感じ。ワインに合います。
■3品目

驚くほどの甘さで有名なトウモロコシ「ピュアホワイト」を使ったトウモロコシアイス。
■アップ

コーンポタージュのアイスを食べているような感じ。甘くて、すごく美味しい。上には、サマートリュフがかかっています。
■4品目

枝豆のチュロスです。下の緑色の枝は、まさに枝豆で、実も付いてるので食べれます。
「全部食べると、お腹いっぱいになりますので、数粒だけどうぞ」とスタッフに言われたのですが、枝豆が止まらず、完食(笑)。
■5品目

パプリカ、オマール海老、パッションフルーツ、マンゴーがムースの層になっています。
■パン

風味良い、食べやすいバケットです。
■6品目

4種のトマトを使ったトマトのガスパチョです。上には、イワシのマリネが乗っています。
■7品目

花ズッキーニの中にハモの練り物を入れた和風っぽい味わいの一品。アオリイカも添えられています。スープの出汁も、ハモ。
■アップ

味もすごく美味しかったですが、見た目もとても美しいです。
■8品目

鮎を使った料理。
■アップ

頭から尻尾まで、全部食べられます。
■私だけ別料理で

鮎があまり得意でないので、鮎料理は事前に私は違うものに変えていただいてました。
フォアグラとメロンの料理。
■アップ

厚切りフォアグラの周りだけパリッと焼き目が付けられていて、すごく食感がいい。メロンとの相性もバッチリでした。
■9品目

静岡県の岩魚を使った料理。
料理の盛り付けも岩魚が住んでいた川をイメージしています。
■岩魚、アップ

あまり川魚全般得意ではないのですが、この岩魚はめちゃくちゃ美味しかったです。全くクセがなく、すごく抜群の火入れ。上品な白身を食べている感じ。
■アワビリゾット、アップ

アワビのリゾットが添えられていましたが、このアワビリゾットもすごく美味しかった!泡の下に入ってます。
■メインディッシュ

スモークのいい香りがするクロッシュがきました!
■開けます!

桜チップで燻された茨城県産の鳩です。
■10品目

メインディッシュは、先ほどの茨城県産の鳩。
■鳩、アップ①

柔らかくて、すごく美味しい。ソースの相性もバッチリです。
■鳩、アップ②

足の部分もいただきます。脂が乗っていて、美味しいです。
■鳩、アップ③

鳩の頭の部分。半頭の中にある脳みそもいただきます。
■鳩、アップ④

裏返したところ。白い部分が脳みそ。
小鳩の脳みそを初めて食べましたが、スタッフの方が勧めてくれた通り、クリーミーですごく美味しかったです。
■フロマージュ

デザート前のフロマージュ。
白カビ、青カビ、ウォッシュなど、いろんな種類が用意されていました。豊富。
■3種いただきました。

大好きなウォッシュと、お店おすすめのトリュフを練りこんだカマンベールと、レアチーズケーキのような甘めのデザートチーズの3種。
どれもいいチーズでしたが、中でもトリュフカマンベールがすごく美味しかった。
■デザート①

桃としそのデザート。すごく華やかで、さっぱりします。
桃としそって、合うんですね。
■デザート②

ゴールデンパイナップルとココナッツのシャーベット。ブリオッシュのババ(スポンジ生地をラム酒に浸したお菓子)も乗っています。
本当のコースデザートは、チョコレートだったのですが、チョコが苦手なので、変更してもらいました。
■本当のデザート

本当は、濃厚なチョコと、濃厚な抹茶アイスのデザートでした。
■紅茶

ファーストフラッシュダージリン。
■小菓子

至れり尽くせりの大満足なフレンチでした。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24464270"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/24464270\/","__csrf_value":"5d9d38b624e13b0eb71ef0f69e0a863e8e60f298e7543533cf35a788d24d215f57aa11f7c39ba5be6259e5b2902aae78d6986b4e3e7a170cab35e24bd84afa9f"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">