エニックス時代の同僚と、
隠れ家焼鳥屋「中目黒いぐち 恵比寿店」で食事。
中目黒いぐち恵比寿・・・と引っ掛け問題のようになっているが、
中目黒にある「いぐち」本店の恵比寿店で、場所は恵比寿にある。
だが、駅から相当近いのに、ビルの入口に看板はなく、
お店があるフロアに着くと、目の前は倉庫か、閉店のような静けさ(笑)。
その倉庫のような真っ白な扉を、勇気を持って開けた者だけが、
絶品焼鳥の数々をいただくことができる。
もちろん、店内は明るく、接客も良く、雰囲気もいい。
お店も悪意を持っているわけではないが(笑)、
都内でもだいぶ隠れている焼鳥屋の1軒。
■「中目黒いぐち 恵比寿店」
http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13167232/
■今日のカメ
■このビルの5階です。

JR恵比寿駅西口から徒歩5分ほど。恵比寿南三丁目交差点近くのビルの5階です。
なおビルのテナント看板のところには名前はありません。
■5階へ着くと・・・

エレベーターで5階に来ると、真っ白な狭い踊り場に到着し、知らないと相当不安になりますが、左側の扉がお店の入口。右は非常口w。
■店内の様子

今日は個室を取っておいたので、テーブル席の個室で。カウンター席もあります。
■ゆず酒

まずは、ゆず酒ロックで。
■1品目

焼鳥をメインとしたコースのみです。
まずは、フランス産フォアグラコロッケから。
■2品目

優しい味わいの茶碗蒸し。
■3品目

「いぐち手造りレバーパテ 自家製パンと」です。
レバーは苦手な私でも美味しくいただけるレバーです。
■4品目

「8時間かけて取った贅沢鶏スープ」です。濃厚でめちゃくちゃ美味しい。大好きなスープ。
■5品目

野菜サラダです。
■6品目

「北海道十勝 新田牧場より空輸 カチョカバローチーズ焼き」です。トロトロで美味しい!
■7品目

とても甘い大根おろしのしらす掛けと、ガリ。焼鳥のお供。
■8品目

ねぎま。
■9品目

ささみのサビ乗せ。
■10品目

手羽先。
■11品目

つくね。
■12品目

コースでは本当はレバーなのですが、苦手なので、せせりに変更。
■13品目

臓物系は、ピンチョススタイルで。
■ピンチョス、アップ①

砂肝など。
■ピンチョス、アップ②

管の形までしっかり分かる心臓。
■14品目

モツのたれと塩。
「いぐち」のモツはめちゃくちゃ美味しいです。
■15品目

野菜もピンチョスで。トマト、マッシュルーム、万願寺唐辛子、ヤングコーン。
■16品目

別料金で〆のパスタやご飯があります。
いつもだいだい名物の「店主が本気で作った特製カルボナーラ」を頼みます。
■カルボナーラ、アップ

ソースはドロッとしてますが、塩味もあまり効かせていない優しい味なので、見た目ほど重くもなく、さっぱりしてます。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-24486162"
hx-vals='{"url":"https:\/\/meshi-quest.exblog.jp\/24486162\/","__csrf_value":"4cd1039a4c0d7fde9747e7ab307e7bd21cedd5c8c001429b04551de24c51fc1d2b4c9e5c3f3357bdbcd3b0576bbcce53b2407499013209c1a24b42af4aa05f85"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">