ちょっと前に仕事で上海出張があり、
その時にいつもお世話になっている「イイトコ」さんへ
中華調味料をお土産に買ってきたのだが、
早速、その中華調味料で新作メニューを作ってくれたと聞き、食べにお邪魔した。
あまり中華調味料を使ったことがないので不安と言っていたが、
さすが、料理上手のなっちゃん(イイトコのオーナーシェフ)!!
めちゃくちゃ美味しい料理になっていて、驚いた。
1つは、豚の角煮でもお馴染みの八角。
日本で売っている八角よりも、香りが強いのだが、
それは、寒くなってきたこの季節に嬉しい牛すじ煮込みに変身。

香り豊かな八角の効果で、牛すじの臭みもなく、煮込みもスッキリ、軽くいただける。
もう1つは、「五香粉(ウーシャンフェン)」。
あまり日本では馴染みがないかもしれないが、
中国や台湾ではよく使われる、「魔法の粉」と呼ばれる調味料。
名前の通り、基本は、花山椒、クローブ、シナモン、スターアニス、フェンネルの
5つの香り高いハーブが配合されているが、5つとは限らず、独自のスパイスもある。
日本で売っている「五香粉」は売っているが、中国の方が、より香りが鋭い印象。
そんな五香粉は、なんと「イイトコ」特製チャーハンに変身!
「五香粉」の魅惑的な香りで、ついつい箸が止まらなくなる。

本場中国からの直輸入(笑)の、珍しい中華調味料を使った
絶品料理は、今ならメニューにあるようなので、お早めに!!
人気出たら、レギュラー化もあるかも?!
■「家庭料理とお酒 iitoco イイトコ」
http://www.nanka-iitoco.com/
■今日のカメ
■至福の時

■キャベツステーキ

■キャベツ、アップ

■鶏スープ

■出汁巻き

■牛すじ煮込み

八角が入ることで、食べ飽きないし、お酒とも相性良いです。
■魔法の粉のチャーハン

五香粉の成分は、漢方薬にも使われるものなので、ご飯もあまり重たくなく、スッキリ食べられます。お酒飲んだ後の〆にもピッタリです。