人気ブログランキング | 話題のタグを見る

恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。









知り合いから馬肉料理を推している変わったイタリアンがあると聞き、


恵比寿にある「FREGOLI フレーゴリ」へ。









最近、馬肉が食べられる店はすごく増えたが、


馬肉専門店とか九州料理店はあっても、


イタリアンをベースに馬肉をウリにしているところは珍しい。









知り合いから「馬肉が!!」と聞かされていて、


すべてのメニューが馬肉なのかと楽しみにしていたが、


思っていたほどは種類はなかったかな。


とはいえ、非常に珍しい馬肉のカルパッチョとか、


恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14403230.jpg
























恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_1441371.jpg





























馬肉のハラミのグリルとか、

恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14414743.jpg





























色んな部位の馬肉を、色んな調理法で楽しめるので、


馬刺しだけでなく、ちょっと変わった馬肉を楽しみたい人におすすめ。


デートや会食にも使える馬肉レストランだと思う。









ちなみに、何気に一番驚いたのは、デザートの量。


シャーベットも、ティラミスも、軽く3人分くらいありそうな感じw。


客としては嬉しいボリュームだが、デザート選びは慎重に。


恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_1445103.jpg
























恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14454771.jpg































■「FREGOLI フレーゴリ」
http://www.ebisu-fregoli.com/










■今日のカメ

■「フレーゴリ」
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14463836.jpgJR恵比寿駅東口から徒歩15分ほど。恵比寿郵便局交差点近くの路地裏にあります。









■店内の様子
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_1448119.jpgカウンターとテーブル。外にテラス席が1つあります。席数は少なめ。小さなイタリアンです。









■テーブルセット
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14484588.jpgテーブルセットはこんな感じ。










■お通し
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14492376.jpgバケットとグリッシーニ。この太めのグリッシーニがすごく美味しかった。









■名物カルパッチョ
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14403230.jpg「フレーゴリ」名物の馬肉のカルパッチョ(2700円)です。

5種類の部位の食べ比べが出来ます。







■カルパッチョ、アップ
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_1441371.jpg馬肉のバラ、たん、たてがみ、はつ、ひれの5種です。

個人的には、ヒレが好きかな。







■フリット
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14522076.jpg大きなポルチーニ茸をそのままフリットにした一品。いい香り。









■グラタン
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14531436.jpg「バスク風玉子グラタン」です。

ラタトゥイユのような野菜の煮込みに、半熟玉子とチーズが乗って、グラタンになっています。とろける黄身とチーズとトマトがとてもよく合っていました。





■馬肉ハラミ
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14552078.jpg馬肉のハラミのグリルです。柔らかくて、クセもなく、とても食べやすいです。









■パスタ
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14561749.jpgウニがたっぷり絡んだウニパスタです。










■天竜鶏
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14574620.jpg静岡県浜松の天竜鶏を使ったグリル。上には、濃厚なトリュフソース。鶏も美味しく、トリュフの香りもとてもいいです。








■シャーベット
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_1445103.jpgレモンのシャーベット。なんとこれで1人分!










■ティラミス
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_14454771.jpgこれも通常の3倍くらいありそうなデカいティラミスでした。甘さもちょうど良く、美味しいティラミスでした。








■食後の飲み物
恵比寿「FREGOLI フレーゴリ」へ行く。_f0232060_1511034.jpgダージリンとかはなく、エスプレッソとハーブティーのみらしいので、カモミールティーを。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07