人気ブログランキング | 話題のタグを見る

西荻窪「organ オルガン」へ行く。









四季のありがたみを感じる、四季の贅沢。


「organ」での旬の食材をふんだんに使った


紺野シェフおまかせのフルコース。









秋の果物いちじくは、


紺野シェフにかかると、黄色いマントをまとった素敵な前菜に。


西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1512361.jpg





























肌寒くなってきたこの季節に嬉しいスープも、


春巻付きのこんなフォトジェニックなスープに。


西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15144781.jpg





























秋の味覚・松茸も、紺野シェフならではの


紙で包んだ「organ」特製土瓶蒸しに大変身。


西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15161051.jpg
























西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15165178.jpg





























蝦夷鹿も飛び出し、


西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1517488.jpg































巨峰とマスカットのデザートで終わる。


西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15183162.jpg































秋に感謝しつつ、「organ」に感謝しつつ、紺野シェフに感謝。


素晴らしいオータムディナーだった。







■「organ オルガン」
http://www.tokyo-calendar.tv/dining/13419.html









■今日のカメ

■「organ」
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1520044.jpgJR西荻窪駅南口から徒歩5分ほどの大人気ビストロです。いつもの窓側の席へ。

本日も紺野シェフに料理もワインもお任せのコースでお願いしました。






■ワイン①
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15213733.jpgまず、食前酒はシードルでスタート。このシードルに合わせた料理が1品目に出てきます。

ちなみに、私は炭酸苦手なのですが、このシードルは微炭酸で、私でも飲めました。






■1品目
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15225449.jpgいちじくとズッキーニを使った前菜。先ほどのシードルを使ったジュレがかかっています。









■ソースをかけます。
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15235014.jpgここに白いチーズソースをかけます。

いちじくの甘さ、シードルの香り、チーズの香り、すべてがバランス良く、すごく美味しい料理でした。






■ワイン②
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15252767.jpg次はこの白ワイン。










■2品目
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15144781.jpgレンズ豆のスープです。ほのかに香るミントがアクセントになっています。付け合せは、鶏肉の春巻。

個人的に、「organ」の食器が大好きなのですが、このくすんだ青に、くすんだレンズ豆のスープの色がめちゃくちゃ合っていて、美しい料理でした。





■パン
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15273617.jpgドイツパンっぽい、やや酸味があって、重みがあるパン。









■ワイン③
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15282763.jpg3品目の魚料理に合わせた白ワイン。










■3品目
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1529335.jpg白イカを丸々使ったソテー。イカスミ、クミン、コリアンダーなどで味付けされています。

白イカがすごく柔らかくて、本当に美味しい!そして、この芸術的な盛り付けも、ホント素晴らしい。






■ワイン④
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15311899.jpgロゼだったかな。










■4品目
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15161051.jpg紙で包まれたスープが出てきました。










■中身は・・・
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15165178.jpg鯛と松茸でとても優しく、いい出汁が出ている「organ」風土瓶蒸しです。絶品。









■ワイン⑤
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1534674.jpgメインディッシュの鹿に合わせて重めの赤。










■5品目
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15344728.jpg蝦夷鹿のグリルです。










■蝦夷鹿、アップ
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_1517488.jpg柔らかく、食べやすい蝦夷鹿です。付け合せは、じゃがいものドフィノワーズと、白舞茸のソテー。









■6品目
西荻窪「organ オルガン」へ行く。_f0232060_15371665.jpgデザートは、いちじくと、巨峰と、マスカットを使った秋が詰まっている一品。すごく香りいい。
by meshi-quest | 2015-11-20 08:08 | 西荻窪
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
表参道「メゼババ」へ行く。
at 2023-11-30 08:08
銀座「銀座大石」へ行く。
at 2023-11-29 08:07
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-11-28 08:08
吉祥寺「simonne」へ行く。
at 2023-11-27 08:07
新中野「湯気」へ行く。
at 2023-11-26 08:07
麻布台ヒルズ「デプスブリアン..
at 2023-11-25 08:04
赤坂「赤坂 おぎ乃」へ行く。
at 2023-11-24 08:08
麻布台ヒルズ「麺尊RAGE」..
at 2023-11-23 08:08
【11/24OPEN前】麻布..
at 2023-11-23 08:07
渋谷「LATURE ラチュレ..
at 2023-11-22 08:07