西荻窪「organ オルガン」へ行く。
四季のありがたみを感じる、四季の贅沢。
「organ」での旬の食材をふんだんに使った
紺野シェフおまかせのフルコース。
秋の果物いちじくは、
紺野シェフにかかると、黄色いマントをまとった素敵な前菜に。

肌寒くなってきたこの季節に嬉しいスープも、
春巻付きのこんなフォトジェニックなスープに。

秋の味覚・松茸も、紺野シェフならではの
紙で包んだ「organ」特製土瓶蒸しに大変身。


蝦夷鹿も飛び出し、

巨峰とマスカットのデザートで終わる。

秋に感謝しつつ、「organ」に感謝しつつ、紺野シェフに感謝。
素晴らしいオータムディナーだった。
■「organ オルガン」
http://www.tokyo-calendar.tv/dining/13419.html
■今日のカメ
■「organ」

本日も紺野シェフに料理もワインもお任せのコースでお願いしました。
■ワイン①

ちなみに、私は炭酸苦手なのですが、このシードルは微炭酸で、私でも飲めました。
■1品目

■ソースをかけます。

いちじくの甘さ、シードルの香り、チーズの香り、すべてがバランス良く、すごく美味しい料理でした。
■ワイン②

■2品目

個人的に、「organ」の食器が大好きなのですが、このくすんだ青に、くすんだレンズ豆のスープの色がめちゃくちゃ合っていて、美しい料理でした。
■パン

■ワイン③

■3品目

白イカがすごく柔らかくて、本当に美味しい!そして、この芸術的な盛り付けも、ホント素晴らしい。
■ワイン④

■4品目

■中身は・・・

■ワイン⑤

■5品目

■蝦夷鹿、アップ

■6品目
