恵比寿「オステリア ラ リベラ」へ行く。
「コストパフォーマンス」
この言葉は、飯の世界でもよく出てくるが、
単に値段が安いという意味で誤用されていることが多い。
本来の意味は、要した費用と得られた成果のことなので、
仮に、値段だけ見たら高くても、その中身が非常に良い場合は、
とてもコスパがいいと言える。
その観点から、「オステリア ラ リベラ」の前菜付きランチコースは、
1600円だが、種類も豊富で、1つ1つの料理が美味しく、
非常にコスパが良かった。


サラダとスープをしっかり食べた後で、
5種の美味しいイタリアン前菜の盛り合わせが出てくる。



パスタも、シンプルですがコクがあるトマトソースで美味しかった。

コスパ、最高!
■「Osteria La libera オステリア ラ リベラ」
http://www.lalibera-km.com/#ebisu
■今日のカメ
■「オステリア ラ リベラ」

席数は少なめで、カウンターとテーブル。
■Bコース

まずは、鎌倉野菜のサラダ。美味しい野菜です。
■サラダ

■スープ

■前菜盛り合わせ

■前菜アップ①

■前菜アップ②

■前菜アップ③

■前菜アップ④

■前菜アップ⑤

■パスタ

シンプルなソースですが、トマトの味がしっかりしていて、美味しいパスタでした。