スリランカへ行く。② ~インドよりもヨーロッパ~
日本からはるばる飛行機で9時間。
やってきました、スリランカ!

日本真冬の12月に飛び出したが、ここでは半袖でも汗が吹き出るほど暑い。
島なので、そこらじゅうに海はあるけど、波が荒くて、泳げる感じではなかった。


初日は、経済の中心地であるコロンボに滞在。
「ゴール・フェイス・ホテル」という海辺にたたずむ白亜のホテルに泊まった。
かの昭和天皇も滞在され、VIPの迎賓館としても使われているホテルだ。


夜は、ライトアップされて、こんな感じ。


このホテルは1864年にイギリス企業によって建てられた歴史あるホテル。
スリランカは、ポルトガル、オランダ、イギリスと多国に植民地化されていたため、
色んなところに、スリランカっぽくないというか、
ヨーロッパを感じさせるものが残っている。
しかも、30年間の内戦により、自国が混乱し、発展が止まってしまっていた。
もっとインドっぽいと思ってたんだが、来てみて分かったこと。
スリランカは、インドよりもヨーロッパの方が近いかも。
■「ゴール・フェイス・ホテル」
http://www.gallefacehotel.com/
■今日のカメ
■「ゴール・フェイス・ホテル」

■ロビー①

■ロビー②

■2階へ

■部屋の様子①

あと、大通りに面しているせいか、結構夜も車の往来でうるさいです。
■部屋の様子②

■部屋の様子③

水の出は、バスもトイレも悪くなかったです。ちゃんと出ました。これ大事。
■庭の様子①

朝は晴れてましたが、この後、また大雨に・・・(苦笑)。
■庭の様子②

■庭の様子③

雰囲気的にはアジアのリゾート地に似てますが、のんびり海で過ごすというよりは、観光する方がおすすめの町でした。
■夜の様子①

■夜の様子②

■夜の様子③

by meshi-quest
| 2016-01-13 08:00
| 旅行_海外