スリランカへ行く。⑥ ~スリランカのおしゃれカフェ~
スリランカと言えば、そう、紅茶。
イギリス植民地時代に一大紅茶の産地として栄えたスリランカは、
ティーブレイクは、名の通り「紅茶」を指し、
コーヒーよりも、紅茶の方が一般的な飲み物となっている。
ここ最近、あまりまともな紅茶が飲めてなかったので、
日本でも有名な紅茶ブランド「Dilmah ディルマ」がやっている
直営の紅茶カフェがあると聞き、行ってみることにした。
「ディルマ」のカフェは、フォートと呼ばれる高級地区にあり、
渋谷や原宿にもありそうな、おしゃれカフェだった。


さすが、有名紅茶ブランド「ディルマ」の直営店だけあって、
紅茶の種類は数限りなく、メニュー見ても、サンプル見ても、
何がなんだか全く分からないくらい種類があった。


迷った時は、メニューの最初の方にあって、
かつ、おそらく高いやつが美味しいのだろうと信じ、
「セイロン シルバーチップス」という紅茶を選んだ。


紅茶と言うより、烏龍茶に近いかも。
いい香りだった。
ちなみに、紅茶は発展しつつも、「紅茶のお供」までは開発されていないのか、
デザート類は軒並み美味しくなかったのが残念。
久しぶりに、こんなに粉っぽく、ふっくらしてないワッフル食べた・・・。

■今日のカメ
■「フォート」の町の様子

この一角に「ディルマ」のカフェもあります。
■カフェ探し中

■「t LOUNGE by Dilmah」

■営業中

■店内の様子①

■店内の様子②

■紅茶のサンプル

店内で飲めるだけでなく、購入も出来ます。
■ウエルカムティー

ぶっちゃけこれが一番美味しかったという話w。
■メニュー①

■メニュー②

■シルバーチップス

値段も、味も、普通の紅茶と違います。悪い意味ではなく、紅茶の味や香りではない何かがします。
■砂時計

■アレンジティー

■ワッフル

by meshi-quest
| 2016-01-17 08:00
| 旅行_海外