スリランカへ行く。⑦ ~スリランカのスーパー~
海外に行くと、その国のことが一番よく分かる場所として、
スーパーと市場には必ず立ち寄るようにしている。
ガイドさんに頼んで、スリランカでもスーパーに立ち寄ってもらった。
私が失礼ながら勝手にスリランカをちょっと貧しい国と認識していたせいなのか、
それとも、割と高級ホテルが立ち並ぶ地域のスーパーに来ているからなのか、
想像以上に、ちゃんとしている立派なスーパーで驚いた。


まず、特徴的だったのは、魚介類の品揃えの多さ。
魚市場でもなく、普通のスーパーなのに、この種類。
海に囲まれた小さな島国、スリランカならでは。



あとは、カレーの国ならではの食材。
スリランカカレーに欠かせないココナッツとか、

「Ladies Fingers 女性の指」と呼ばれる日本でもお馴染みのオクラ。
スリランカでもよくカレーに入れて食べられるが、
日本のものに比べて、3倍くらいデカイ。

カレーに欠かせないハーブ類も充実。

スーパー見て、分かったこと。
やっぱりカレーの国だった。
■今日のカメ
■スーパーの様子①

アジアのスーパーを想像してたんですが、違ってました。
■スーパーの様子②

■魚介類コーナー①

カレーに使う白身魚の切り身。
■魚介類コーナー②

■魚介類コーナー③

■魚介類コーナー④

■魚介類コーナー⑤

■野菜コーナー①

■野菜コーナー②

■野菜コーナー③

■野菜コーナー④

■野菜コーナー⑤

by meshi-quest
| 2016-01-18 08:00
| 旅行_海外