人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~









ジェフリー・バワの傑作「ヘリタンス・カンダラマ」を後にし、


ダンブッラという町にある世界遺産「ダンブッラ石窟寺院」へ向かう。











この石窟寺院、ちょっと厄介で、石窟寺院は山の上にあるのだが、


そこでは入場券は買えず、まずダンブッラの町にある


この奇妙な場所で入場券を買ってから山に入らないといけない。


なので、汗だくで苦労して登ったはいいけど入場できず、


また下山するという観光客の悲劇が後をたたないらしい。


スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20313292.jpg
























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_2032369.jpg
























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20323177.jpg
























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_2033469.jpg





























この明らかにふざけているとしか思えない建物は、


実は、「GOLDEN TEMPLE」という名前の大真面目な寺院博物館。


何かの修行か試練かとしか思えない寺院博物館に立ち寄り、


しっかり入場券を買って、ここからさらに車で3分くらい進む。


そこからは車を降り、後は自分の足で山を登らないといけない。












油断していたが、割とキツめの山登りを終えると、


緑豊かな美しい景色と共に、世界遺産「ダンブッラ石窟寺院」が現れる。


スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20382913.jpg
























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20391478.jpg


































石窟寺院は、5つの洞窟からなり、壁や天井にはカラフルな曼荼羅が描かれ、


洞窟内には無数の仏像が並んでいて、その様子は圧巻だった。


スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20474342.jpg























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_2049698.jpg























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20495477.jpg























スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20511733.jpg





























山登りはハードだったが、来て良かったと思える寺院だった。











中でも、一番印象に残ったのが、「涅槃仏」の生死の見分け方の話。


涅槃仏は、目を開けながら入滅しているので、


仏像をパッと見ただけだと、


単に寝ているのか、死んでしまっているのか分からない。









なんと、それに見分け方があるのだ。










ポイントは、涅槃仏の足元


この涅槃仏の足元を見ると、足の指がきれいに揃ってて、


袈裟もちゃんとしていて、乱れていない。


これは自身を制御できている、つまり、生きている(寝ている)という状態。


スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20565714.jpg


































逆に、この涅槃仏の足元を見ると、


足の指がずれていて、袈裟の波も乱れていることが分かる。


これは、自身をもう制御できない状況にある、つまり、死んでいることを指す。


スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_2059864.jpg































この話を感激して、色んな人に話をしていたところ、


知り合いのゲームデザイナーさんが、


「つまり、生きていることと、死んでいることは


指の先の違いほどでそれほど大差ないってことなんだよ」と。










奥が深いな、仏教。












■今日のカメ

■「GOLDEN TEMPLE」①
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21302944.jpg世界遺産「ダンブッラ石窟寺院」に行くには、まずダンブッラにある「GOLDEN TEMPLE」に立ち寄り、ここで入場券を買わないと行けません。








■「GOLDEN TEMPLE」②
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21315152.jpg普通の道路沿いにある寺院博物館なので、見逃してしまいそうです。









■「GOLDEN TEMPLE」③
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20313292.jpg正面にものすごい派手な建物があります。










■上部
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_2032369.jpg上は金色の仏像が鎮座。










■下部
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21335611.jpg下は、悪魔のようなモンスターが口を開けていて、そこが入口になっています。









■周辺
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20323177.jpgこの金色の仏像に向かって歩いているような感じで、無数の修行僧のオブジェが配備されています。やや怖い。








■いよいよ山の上へ
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21363173.jpg途中までは車で行けますが、そこからは急な山道を徒歩で。汗だく。









■頂上到着
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20382913.jpg山道を20分くらい歩くと、景色が良い場所に出ます。









■「ダンブッラ石窟寺院」入口
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20391478.jpg世界遺産「ダンブッラ石窟寺院」に到着。外ではありますが、寺院内はすべて靴は脱いで、裸足で入らないといけません。








■石窟寺院①
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21402713.jpg石窟寺院は1~5までの洞窟が公開されていて、ここは入口付近にある第一窟の様子。

全石窟の中で、この第一窟が一番古く、紀元前1世紀に作られたそうです。






■石窟寺院②
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21414847.jpg全長15mの寝釈迦仏が横たわっています。










■石窟寺院③
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21453572.jpg足が真っ赤なのが特徴だそうです。

ちなみに、この寝釈迦物は指がずれているので、死んでいる状態です。







■石窟寺院④
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21475938.jpg第二窟の様子。かなり広いです。










■石窟寺院⑤
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20495477.jpg天井一面に曼荼羅が描かれています。










■石窟寺院⑥
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20474342.jpg座仏から寝釈迦仏まで、たくさんの仏像が並んでいます。すべて石から出来ています。









■石窟寺院⑦
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_2049698.jpg赤と金の着色が多いです。










■石窟寺院⑧
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21523235.jpgものすごい数の仏像に圧倒されます。










■石窟寺院⑨
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21532036.jpg座仏。










■石窟寺院⑩
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_20511733.jpgこちらも大きな寝釈迦仏。










■石窟寺院⑪
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21551669.jpg穏やかなお顔の寝釈迦仏。これだけだと、寝ているのか、死んでいるのか分かりませんが、足元を見ると・・・。








■石窟寺院⑫
スリランカへ行く。⑬ ~生きてる死んでるは大差ない~_f0232060_21562660.jpg指も袈裟も揃っているので、生きていて寝ている状態です。
by meshi-quest | 2016-01-23 08:00 | 旅行_海外
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
京都・烏丸御池「カマル」へ行く。
at 2023-04-01 08:08
吉祥寺「吉祥じ和こん」へ行く。
at 2023-03-31 08:07
門前仲町「みかわ是山居」へ行く。
at 2023-03-30 08:07
渋谷「熟成鮨 万」へ行く。
at 2023-03-29 08:08
銀座「レ セゾン」へ行く。
at 2023-03-28 08:08
恵比寿「鮨心白」へ行く。
at 2023-03-27 08:08
西荻窪「麺尊RAGE」へ行く。
at 2023-03-26 08:08
吉祥寺「じゅん粋」ヘ行く。
at 2023-03-25 08:08
吉祥寺「ヴィネリアハーベスト..
at 2023-03-24 08:08
京都・二条城前「洋食堂すずき..
at 2023-03-23 08:07