スリランカへ行く。⑮ ~見た目悪いが、旨かった話~
スリランカ珍道中の最終話。
帰国のための空港に向かう途中、お昼を食べに行くついでに、
どうしても見たかったので、地元の人が行く市場に立ち寄ってもらった。


カレーで大量に消費される豆だったり、

よく食べられるスリランカ風ヨーグルト「カード」を売ってたり、
(腐らないか心配だったけど、常温でもいけるらしい。)

謎の葉っぱをあちこちで売っていたり、

アジアの市場っぽさもありますが、
アジアとはまた違う雰囲気もあり、独特で面白かった。
帰りに、ガイドおすすめのカフェレストランでランチ。
出てきたものを見て、一瞬、「おっと・・・」と思ったが、


全茶色の強烈な見た目に反して(笑)、意外と味は美味しくて、
現地の人はさすが美味しいものを知ってるな、と。
今回、団体ツアーではなく、個別にガイドさんとドライバーさんをお願いしたが、
ツアーだったら、こんな寄り道やこんな体験も出来なかっただろうな。
この後、空港に到着して、19:45発の成田行きで帰国する予定が、
3度に渡るスリランカ航空の飛行機トラブルで4時間遅れとなり、
最終的にスリランカを飛びたてたのは、夜中12時を回ってからだった。
最初から最後までトラブル続きのスリランカだったが、
やっぱり旅は面白くて、また次の国に行きたくなってる自分がいる。
さーて、次はどこに行こうかなー。
スリランカ珍道中記、完。
■今日のカメ
■キャンディの市場①

■キャンディの市場②

■キャンディの市場③

■キャンディの市場④

■キャンディの市場⑤

■キャンディの市場⑥

■「クィーンズホテル」

■カフェレストラン

■ランチ

■中はこんな感じ

ぶっちゃけ見た目は悪いですが、意外と味は良くて、美味しかったです。