六本木「La Chasse ラシャッス」へ行く。
仲良くさせていただいている六本木のジビエ料理専門店、
「La Chasse ラシャッス」にて、この時期だけの特別料理。
いつものテーブル席ではなく、奥にある秘密の個室、
通称「またぎ部屋」で本物のイノシシ鍋をいただく。

よくあるイノシシ鍋は、肉がイノシシであって、
鍋の出汁は、味噌だったり、醬油だったりするが、
「ラシャッス」のイノシシ鍋は、
シェフが仕留めたイノシシの頭から内臓まで全部使い、
出汁から脂から、すべてがイノシシで出来ている。

肉だけでなく、本当にイノシシ1頭が獲れた時にしか味わえない冬の贅沢。
味も、香りもすごく濃厚で、イノシシのすべてを食べている感じ。
ものすごく脂が出ているが、天然の脂なので、
全く胃が重くなったり、気持ち悪くなったりもしない。
人によって好き嫌いは分かれるかもしれないが、
おそらく「ラシャッス」でしかいただけないと思われる、とても美味しい鍋だった。
フレンチの「ラシャッス」で鍋食べたのも初めてだし、
箸が出てきたのも初めてだなあ。
なんか、色々と感動。
■「La Chasse ラシャッス」
http://la-chasse.org/default.htm
■今日のカメ
■「La Chasse ラシャッス」

■またぎ部屋

猟師さんからもらった剥製やシェフが仕留めた獲物の毛皮などが飾ってあります。
■赤ワイン

■テーブルセット

■1品目

■ヒグマ、アップ

■パン

■パンのお供

■2品目

そば畑の近くにいたヤマバトなので、エサでそばを食べているため、そばアレルギーの人はNGだそうです。
■ヤマバト、アップ

■横から、アップ

臭みは全くなく、食べやすい味です。身もしっかりしていて、美味しいです。
■囲炉裏、登場

■本物のイノシシ鍋

■イノシシ鍋、アップ

■デザート

「ラシャッス」は、アイスとシャーベットの種類が多く、どれもとても美味しいです。