人気ブログランキング | 話題のタグを見る

神田「L'Alleanza ラレンツァ」へ行く。









色々な方から噂に聞いていた神田のイタリアン、


「L'Alleanza ラレンツァ」へ。









ランチもとても良いと聞いていたので、


「グランリュッソ」(4400円)のランチのフルコースを頼んだが、


正直、値段を考えると、あまり良さが感じられない内容だった。










とても広々としていて、優雅で、


スタッフの接客もきちんとしていて、居心地は良いし、


料理の盛り付けも美しいし、確かにいいレストランなんだとは思う。


神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_15434782.jpg























神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_1544680.jpg























神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_15443934.jpg






























だけど、味として特筆すべき、印象に残った料理はなく、


もちろんまずくはないのだが、美味しかったとも言い切れなかった。











このスタッフの数を考えると、


こういう部分で経費削減しないといけないんだろうな、


なんてことを客側が食事中にふと思ってしまうような料理もあり、


噂や値段がハードルを上げてしまっている感もあるが、残念だった。









昔ながらの常連さんはいいと思うのだが、


あえて、素人の戯言として言わせていただくと、


昨今これだけ色んな工夫をしていて、


美味しくて、値段も頑張っているレストランがある中で、正直競争力に欠けるなあと。








すごくいろんな方から勧められたイタリアンだっただけに、


思うところもいっぱいあって、残念。





■「L'Alleanza ラレンツァ」
http://www.lalleanza.jp/











■今日のカメ

■「ラレンツァ」
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16252223.jpg銀座線「末広町駅」から徒歩15秒ほど。JR秋葉原駅電気街口からも7分ほど。お店は地下にあります。









■店内の様子
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16264138.jpg席数はかなりあり、広々としていました。とても接客は丁寧で、気持ちの良いスタッフさんでした。









■テーブルセット
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16273645.jpgテーブルセットはこんな感じ。

今日は、メインに魚も肉も付く、「グランリュッソ」(4400円)というランチコースにしました。







■パン
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_1630279.jpg自家製バターがフワフワでとても美味しかったです。パンは普通かな。









■1品目
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16304765.jpgまずは、アミューズで「根菜のミネストローネとニョッキ」です。









■2品目
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16331217.jpg前菜は3種から選べます。これは、「エゾ鹿とフォアグラのテリーヌ リンゴのチャツネ添え」です。









■テリーヌ、アップ
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16343152.jpg臭みなく、美味しく出来ていました。










■3品目
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_1635111.jpgパスタは4品から選べます。これは、お店おすすめのスペシャリテ「3時間煮込んだ牛タンのクリームフィットチーネ にんじんのサラダと共に」です。








■牛タン、アップ
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16363147.jpgこの料理を勧めてくれた人がいたので頼んでみたのですが、パスタ自体に感動なく、牛タン、パスタ、にんじんが全部バラバラで、味がまとまってないような感じでした。バラバラのモノを食べている感じ。






■4品目
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16382468.jpgメインの魚は2種から。これは「カナダ産オマール海老のロースト グラタン仕立て」です。









■オマール、アップ
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_15434782.jpg決してまずくはないですが、正直あまり美味しくなかったかな。

オマールとか、ランチで出すにはコストが合わないのだと思うのですが・・・、それにしても、こういうレストランに来る人は、そこそこ他店でいいモノ食べてて、舌が肥えてる可能性があり、味がばれちゃう気がします。



■5品目
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_16414553.jpg肉料理は3種から選べます。これは、「エゾ鹿のソテー 香草パン粉をまぶして グリーンペッパーソース」です。








■エゾ鹿、アップ
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_15443934.jpgこれも、決してまずくはないのですが、エゾ鹿の良さ、ジビエの良さがあまり感じられない内容でした。








■6品目
神田「L\'Alleanza ラレンツァ」へ行く。_f0232060_164436.jpgデザートの盛り合わせ。

色々と食べれるのはいいと思うのですが、これまでの盛り付けの感じとガラッと変わったなあ・・・(笑)。
プロフィール
ゲームプロデューサー
成沢 理恵
「ドラゴンクエスト」や「ファイナルファンタジー」シリーズで知られる㈱スクウェア・エニックスを経て、 現在、ちゅらっぷす株式会社取締役、兼、ゲームプロデューサー。

ヒマさえあれば、国内、海外を食べ歩き、遊び歩く、生粋の遊び人。

その経験は、ゲームづくりにも活かされている、はず……。
以前の記事
カテゴリ
お知らせなど
検索
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
最新の記事
三鷹「kuval」へ行く。
at 2023-05-31 08:08
京都・三条京阪「セヴェランス..
at 2023-05-30 08:08
西麻布「鳥さわ22」へ行く。
at 2023-05-29 08:08
花修行~craft milk..
at 2023-05-28 08:09
吉祥寺「CRAFT MILK..
at 2023-05-28 08:08
高円寺「とこ井」へ行く。
at 2023-05-27 08:06
京都・北大路「おたぎ」へ行く。
at 2023-05-26 08:06
京都・祇園四条「のぐち継」へ..
at 2023-05-25 08:08
外苑前「青山おとと」へ行く。
at 2023-05-24 08:06
西荻窪「和食なない」へ行く。
at 2023-05-23 08:07