神田「L'Alleanza ラレンツァ」へ行く。
色々な方から噂に聞いていた神田のイタリアン、
「L'Alleanza ラレンツァ」へ。
ランチもとても良いと聞いていたので、
「グランリュッソ」(4400円)のランチのフルコースを頼んだが、
正直、値段を考えると、あまり良さが感じられない内容だった。
とても広々としていて、優雅で、
スタッフの接客もきちんとしていて、居心地は良いし、
料理の盛り付けも美しいし、確かにいいレストランなんだとは思う。



だけど、味として特筆すべき、印象に残った料理はなく、
もちろんまずくはないのだが、美味しかったとも言い切れなかった。
このスタッフの数を考えると、
こういう部分で経費削減しないといけないんだろうな、
なんてことを客側が食事中にふと思ってしまうような料理もあり、
噂や値段がハードルを上げてしまっている感もあるが、残念だった。
昔ながらの常連さんはいいと思うのだが、
あえて、素人の戯言として言わせていただくと、
昨今これだけ色んな工夫をしていて、
美味しくて、値段も頑張っているレストランがある中で、正直競争力に欠けるなあと。
すごくいろんな方から勧められたイタリアンだっただけに、
思うところもいっぱいあって、残念。
■「L'Alleanza ラレンツァ」
http://www.lalleanza.jp/
■今日のカメ
■「ラレンツァ」

■店内の様子

■テーブルセット

今日は、メインに魚も肉も付く、「グランリュッソ」(4400円)というランチコースにしました。
■パン

■1品目

■2品目

■テリーヌ、アップ

■3品目

■牛タン、アップ

■4品目

■オマール、アップ

オマールとか、ランチで出すにはコストが合わないのだと思うのですが・・・、それにしても、こういうレストランに来る人は、そこそこ他店でいいモノ食べてて、舌が肥えてる可能性があり、味がばれちゃう気がします。
■5品目

■エゾ鹿、アップ

■6品目

色々と食べれるのはいいと思うのですが、これまでの盛り付けの感じとガラッと変わったなあ・・・(笑)。